森田浩史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 01:11 UTC 版)
| 
 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | モリタ ヒロシ | |||||
| ラテン文字 | MORITA Hiroshi | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 |  日本 | |||||
| 生年月日 | 1978年5月18日(46歳) | |||||
| 出身地 | 熊本県 | |||||
| 身長 | 188cm | |||||
| 体重 | 78kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | FW | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 1994-1996 |  熊本学園大付属高校 | |||||
| 1997-2000 |  福岡教育大学 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2001-2002 |  サガン鳥栖 | 55 | (19) | |||
| 2003-2004 |  アルビレックス新潟 | 15 | (5) | |||
| 2004-2008 |  大宮アルディージャ | 117 | (22) | |||
| 2009 |  ヴァンフォーレ甲府 | 41 | (7) | |||
| 2010 |  タイ・ポートFC | 6 | (1) | |||
| 2010 |  V・ファーレン長崎 | 13 | (4) | |||
| 通算 | 247 | (58) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj | ||||||
森田 浩史(もりた ひろし、1978年5月18日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはFW。
経歴
2001年当時J2サガン鳥栖に入団。2002年、14ゴールを挙げて2003年にアルビレックス新潟に移籍を果たす。2004年7月、期限付き移籍で大宮アルディージャに加わり[1]、10ゴールを挙げてJ1昇格に貢献。翌年も期限付き移籍期間を延長して在籍し[2]、2006年に完全移籍[3]。得点数はあまり多くないが打点の高いヘディングによるポストプレーや献身的な守備でチームに貢献する。2009年はヴァンフォーレ甲府への移籍しセカンドトップとして7得点を挙げたが、この年限りで退団[4]。
2010年4月、タイ・プレミアリーグのタイ・ポートFCへ移籍[5]。同年7月、JFL・V・ファーレン長崎に移籍[6]。同年シーズン終了後に長崎を退団。
2011年、大宮アルディージャU-12コーチに就任。
所属クラブ
- 1994年 - 1996年  熊本学園大付属高校 熊本学園大付属高校
- 1997年 - 2000年  福岡教育大学 福岡教育大学
- 2001年 - 2002年  サガン鳥栖 サガン鳥栖
- 2003年 - 2005年  アルビレックス新潟 アルビレックス新潟- 2004年7月 - 2005年  大宮アルディージャ(期限付き移籍) 大宮アルディージャ(期限付き移籍)
 
- 2004年7月 - 2005年 
- 2006年 - 2008年  大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
- 2009年  ヴァンフォーレ甲府 ヴァンフォーレ甲府
- 2010年  タイ・ポートFC タイ・ポートFC
- 2010年7月 - 同年12月  V・ファーレン長崎 V・ファーレン長崎
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2001 | 鳥栖 | 22 | J2 | 17 | 5 | 1 | 0 | 4 | 2 | 22 | 6 | 
| 2002 | 38 | 14 | - | 3 | 1 | 41 | 15 | ||||
| 2003 | 新潟 | 24 | 12 | 4 | - | 4 | 5 | 16 | 9 | ||
| 2004 | J1 | 3 | 1 | 1 | 1 | - | 4 | 2 | |||
| 大宮 | 34 | J2 | 21 | 10 | - | 3 | 0 | 24 | 10 | ||
| 2005 | 14 | J1 | 29 | 5 | 7 | 0 | 3 | 1 | 39 | 6 | |
| 2006 | 30 | 3 | 6 | 3 | 1 | 0 | 37 | 6 | |||
| 2007 | 21 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 25 | 2 | |||
| 2008 | 16 | 2 | 5 | 1 | 0 | 0 | 21 | 3 | |||
| 2009 | 甲府 | J2 | 41 | 7 | - | 3 | 0 | 44 | 7 | ||
| タイ | リーグ戦 | リーグ杯 | FA杯 | 期間通算 | |||||||
| 2010 | タイ・ポート | 7 | プレミア | 6 | 1 | ||||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2010 | 長崎 | 33 | JFL | 13 | 4 | - | 1 | 0 | 14 | 4 | |
| 通算 | 日本 | J1 | 99 | 13 | 22 | 5 | 5 | 1 | 126 | 19 | |
| 日本 | J2 | 129 | 40 | 1 | 0 | 17 | 8 | 147 | 48 | ||
| 日本 | JFL | 13 | 4 | - | 1 | 0 | 14 | 4 | |||
| タイ | プレミア | 6 | 1 | ||||||||
| 総通算 | 247 | 58 | 23 | 5 | 23 | 9 | 293 | 72 | |||
その他
- ベガルタ仙台戦での相性がよく、サガン鳥栖からヴァンフォーレ甲府まで在籍した4チーム全てでベガルタ仙台戦ではゴールを決めていた。アルビレックス新潟時代の2003年の天皇杯ではVゴール。2004年は大宮アルディージャ加入後すぐの第3クールでは同点ゴール、第4クールは決勝ゴール。ヴァンフォーレ甲府時代の2009年の第1クールでも決勝ゴールをそれぞれ決めている。またユアテックスタジアム仙台での試合の相性も良く、2005年の天皇杯準々決勝の鹿島アントラーズ戦で決勝ゴールを決めている。
出典
- ^ 『森田浩史選手 大宮アルディージャに期限付き移籍』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2004年7月14日。2017年10月18日閲覧。
- ^ 『森田浩史選手、契約延長のお知らせ』(プレスリリース)大宮アルディージャ、2004年12月29日。2017年10月18日閲覧。
- ^ 『森田浩史 選手 大宮アルディージャへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2006年1月5日。2017年10月18日閲覧。
- ^ 『契約満了選手のお知らせ』(プレスリリース)ヴァンフォーレ甲府、2009年12月1日。2017年10月18日閲覧。
- ^ 『森田浩史選手タイ・ポートFCへ移籍』(プレスリリース)ヴァンフォーレ甲府、2010年4月14日。2017年10月18日閲覧。
- ^ 『森田浩史選手 加入のお知らせ』(プレスリリース)V・ファーレン長崎、2010年7月22日。2017年10月18日閲覧。
関連項目
- 熊本県出身の人物一覧
- サガン鳥栖の選手一覧
- アルビレックス新潟の選手一覧
- 大宮アルディージャの選手一覧
- ヴァンフォーレ甲府の選手一覧
- V・ファーレン長崎の選手一覧
- 日本国外のリーグに所属する日本人サッカー選手一覧
外部リンク
- 森田浩史 - Soccerway.com
- 森田浩史 - FootballDatabase.eu
- 森田浩史 - WorldFootball.net
- 森田浩史 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 森田浩史 - Transfermarkt.comによる指導者データ
- 森田浩史 - J.League Data Siteによる選手データ
- サガントス絆プロジェクトシリアルNo. 00770
固有名詞の分類
| 日本のサッカー選手 | 加藤竜二 足立修 森田浩史 反町一輝 清水谷侑樹 | 
| サガン鳥栖の選手 | 太田弦貴 尹晶煥 森田浩史 中村祥朗 ノグチピント・エリキソン | 
| ヴァンフォーレ甲府の選手 | オズヴァウド・ジョゼ・マルチンス・ジュニオール 矢野隼人 森田浩史 時久省吾 ジョジマール・ロドリゲス・ソウザ・ロベルト | 
| アルビレックス新潟の選手 | 水木勇人 城定信次 森田浩史 マイケル・パオ 松尾直人 | 
| 大宮アルディージャの選手 | 小阪昭典 原崎政人 森田浩史 石亀晃 渡邉大剛 | 
| V・ファーレン長崎の選手 | 梶原公 山本翔平 森田浩史 石川高大 岩本文昭 | 
- 森田浩史のページへのリンク

 
                             
                    




