マイケル・パオとは? わかりやすく解説

マイケル・パオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 13:41 UTC 版)

マイケル・シンピン・パオ
名前
ラテン文字 Michael Sinpin Pao
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1973-01-27) 1973年1月27日(51歳)
出身地 アメリカ合衆国
身長 173cm
体重 70kg
選手情報
ポジション MFFW
背番号 7
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1995-1998 アルビレオ新潟FC/アルビレックス新潟 41 (14)
1998 - 1999 ローリー・エクスプレス英語版  ? (?)
1999 コロンバス・クルー  ? (?)
1999 - 2000 Persijatim  ? (?)
2001 - Persikabo Kabupaten Bogor  ? (2)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マイケル・シンピン・パオ英語: Michael Sinpin Pao, 1973年1月27日 - )は、アメリカ合衆国出身のサッカー選手。ポジションはフォワードミッドフィルダー

中国系アメリカ人である。サウスカロライナ州リバーサイド高校、テネシー州ヴァンダービルト大学を卒業[1]1995年に当時北信越フットボールリーグだったアルビレックス新潟(旧アルビレオ新潟FC)に入団した。 JFL昇格後は主にフォワードとしてプレー、JFLのチーム初得点は彼のヘディングシュートであった[2]

1998年に新潟退団後は帰国している。

その後、1999年にメジャーリーグサッカーコロンバス・クルーからリーガ・インドネシア・プレミア・ディヴィジョンインドネシア・スーパーリーグ発足前のため1部)のPersijatim(スリウィジャヤFCの前身の一つ)に移籍、同年は第2ステージまで進出、得点も挙げたがチームは敗退している[3][4]。その後、同リーグのPersikabo Kabupaten Bogor(ペルシカボ1973英語版の前身の一つ)に移籍してプレーした[3]。Persikabo Kabupaten Bogorは2001年の結果2部に降格となったが、その年2得点をあげている[5]

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1995 新潟 7 北信越 -
1996 9 5 - 1 1
1997 5 2 - 2 2
1998 旧JFL 27 7 - 3 1

脚注

  1. ^ アルビレックス新潟選手名簿(第21回全国地域リーグ決勝大会)”. 2010年7月4日閲覧。
  2. ^ アルビレックス新潟11年史編集委員会『アルビレックス新潟11年史』アルビレックス新潟、2007年。 
  3. ^ a b 7 Pemain Asing di Liga Indonesia dari Negara Anggota CONCACAF”. Skor (2023年4月20日). 2024年10月11日閲覧。
  4. ^ Persija, Persikota and Pupuk Kaltim advance to semis”. ジャカルタ・ポスト (2000年1月14日). 2024年10月11日閲覧。
  5. ^ Indonesia 2001”. Rec.Sport.Soccer Statistics Foundation. 2024年10月11日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

マイケル・パオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイケル・パオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイケル・パオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS