森田実_(外野手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森田実_(外野手)の意味・解説 

森田実 (外野手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 07:21 UTC 版)

森田 実
基本情報
国籍 日本
出身地 福岡県
生年月日 1919年
没年月日 没年不明
身長
体重
171 cm
62 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手一塁手投手
プロ入り 1939年
初出場 1939年3月23日
最終出場 1941年11月17日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

森田 実(もりた みのる、1919年[1] - 没年不明)は、福岡県出身のプロ野球選手外野手一塁手投手)。

来歴・人物

飯塚商業学校(後の飯塚商業高等学校。1983年廃校)、日鉄二瀬硬式野球部を経て、1939年名古屋金鯱軍に入団。1939年3月23日の対ライオン戦(後楽園球場)で、常川助三郎の後を受けて2番手投手でプロ初登板。この試合では8回から9回までの2イニングを投げて3失点だった。シーズン途中に、打撃・走塁・守備のセンスの高さを買われて野手に転向。1939年シーズンは一塁手を守っていたが、翌1940年シーズンからは外野手に専念し、このシーズン全104試合に出場。シーズン当初は左翼手右翼手で出場したが、終盤からは中堅手のレギュラーを獲得した。俊足かつ堅実な守備で、当時弱小だったチームを支えた。また、打順は1番以外を全て打った経験がある器用な選手でもあった。

1941年に、チームは翼軍と合併し大洋軍として生まれ変わった。森田は前年に引き続き活躍し、打率.228、19盗塁と自己最高の成績を残した。しかし、シーズン終了後に応召。その後、戦死した(没年月日及び死没場所は不明)。東京ドーム敷地内にある鎮魂の碑に、森田の名前が刻まれている。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1939 金鯱 3 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 34 7.0 6 0 8 -- 0 3 0 0 6 5 6.43 2.00
通算:1年 3 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 34 7.0 6 0 8 -- 0 3 0 0 6 5 6.43 2.00

年度別打撃成績

















































O
P
S
1939 金鯱 27 37 36 1 4 0 0 0 4 1 0 -- 0 0 1 -- 0 4 -- .111 .135 .111 .246
1940 104 455 391 34 86 8 3 1 103 31 11 -- 2 1 59 -- 2 55 -- .220 .325 .263 .588
1941 大洋軍 86 376 325 28 74 6 1 1 85 20 19 -- 10 -- 41 -- 0 44 -- .228 .314 .262 .576
通算:3年 217 868 752 63 164 14 4 2 192 52 30 -- 12 1 101 -- 2 103 -- .218 .312 .255 .567
  • 各年度の太字はリーグ最高

個人記録

背番号

  • 23 (1939年 - 1940年)
  • 6 (1941年)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森田実_(外野手)」の関連用語

森田実_(外野手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森田実_(外野手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森田実 (外野手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS