桃取中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/13 14:02 UTC 版)
「鳥羽市立鳥羽東中学校」の記事における「桃取中学校」の解説
末期には校舎の老朽化が進んでいた。 1947年(昭和22年)4月 - 桃取村立桃取中学校として開校。 1949年(昭和24年)2月11日 - 新校舎竣工式を挙行。 1953年(昭和28年)9月23日 - バレーボール三重県大会で優勝。 1954年(昭和29年)11月1日 - 市町村合併により、鳥羽市立桃取中学校に改称。 1963年(昭和38年) - 特別教室を増築。 1979年(昭和54年)3月26日 - 鳥羽・桃取・菅島中学校合同閉校式を挙行。 3月31日 - 統合により廃校。
※この「桃取中学校」の解説は、「鳥羽市立鳥羽東中学校」の解説の一部です。
「桃取中学校」を含む「鳥羽市立鳥羽東中学校」の記事については、「鳥羽市立鳥羽東中学校」の概要を参照ください。
- 桃取中学校のページへのリンク