フンタマカビ綱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フンタマカビ綱の意味・解説 

フンタマカビ綱

(核菌綱 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/04 05:11 UTC 版)

フンタマカビ綱
Sordaria fimicola子嚢殻
分類
: 菌界 Fungi
: 子嚢菌門 Ascomycota
亜門 : チャワンタケ亜門 Pezizomycotina
: フンタマカビ綱 Sordariomycetes
学名
Sordariomycetes
O.E. Erikss. & Winka (1997)
亜綱・目[1]

ディアポルテ亜綱 Diaporthomycetidae

Annulatascales
カロスフェリア目 Calosphaeriales
ディアポルテ目 Diaporthales
マグナポルテ目 Magnaporthales
Myrmecridiales
オフィオストマ目 Ophiostomatales
Phomatosporales
Tirisporellales
Togniniales

ボタンタケ亜綱 Hypocreomycetidae

コロノフォラ目 Coronophorales
Falcocladiales
Glomerellales
ボタンタケ目 Hypocreales
ミクロアスクス目 Microascales
Torpedosporales

ルルワーチア亜綱 Lulworthiomycetidae

コラリオナステス目 Koralionastetales
ルルワーチア目 Lulworthiales
Pisorisporiales

Savoryellomycetidae

Conioscyphales
Fuscosporellales
Pleurotheciales
Savoryellales

フンタマカビ亜綱 Sordariomycetidae

ボリニア目 Boliniales
ケートスフェリア目 Chaetosphaeriales
コニオケータ目 Coniochaetales
メリオラ目 Meliolales
クロカワキン目 Phyllachorales
フンタマカビ目 Sordariales

クロサイワイタケ亜綱 Xylariomycetidae

Amphisphaeriales
クロサイワイタケ目 Xylariales

Incertae sedis

Amplistromatales
Spathulosporales

フンタマカビ綱(Sordariomycetes)は子嚢菌門チャワンタケ亜門に属し、1564111910564から成る[2]子嚢殻中に子嚢を生じることを特徴としており、大雑把に言えば古典的に核菌綱(Pyrenomycetes)と呼ばれていた分類群に相当する。子嚢果(子嚢を含む子実体のこと)は、多くの場合フラスコ型で開口した子嚢殻(perithecium)であるが、開口のない球状の閉子嚢殻(cleistothecium)を形成する場合もある。生態は多様であり、土壌、糞、落葉や朽木に分解者として見出されたり、人、動物や昆虫、植物の病原体として見出されたりする。

参考文献

  1. ^ Hongsanan et al. (2017). “An updated phylogeny of Sordariomycetes based on phylogenetic and molecular clock evidence”. Fungal Diversity 84 (1): 25–41. doi:10.1007/s13225-017-0384-2. 
  2. ^ Kirk PM, Cannon PF, Minter DW, Stalpers JA. (2008). Dictionary of the Fungi. 10th ed. Wallingford: CABI. p. 644. ISBN 0-85199-826-7 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フンタマカビ綱」の関連用語

フンタマカビ綱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フンタマカビ綱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフンタマカビ綱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS