柴田久とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柴田久の意味・解説 

柴田久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 00:42 UTC 版)

しばた ひさし

柴田 久
生誕 (1963-11-18) 1963年11月18日(61歳)
静岡県静岡市
出身校 慶應義塾大学商学部
職業 銀行家、実業家
テンプレートを表示

柴田 久(しばた ひさし、1963年昭和38年)11月18日 - )は、日本の実業家銀行家しずおかフィナンシャルグループ代表取締役社長を務める。

来歴・人物

静岡県静岡市出身。慶應義塾大学商学部[1]1986年静岡銀行に入行し、理事経営企画部長や執行役員呉服町支店長を経て、2014年に取締役常務執行役員に昇進する。2017年に慶大の同窓でもある中西勝則の後任として、代表取締役頭取に就任する[1]。2021年6月から1年間、全国地方銀行協会会長を務める[2]。2022年10月、金融持株会社体制移行によりしずおかフィナンシャルグループ代表取締役社長となる。

経歴

  • 1986年(昭和61)
    • 4月:静岡銀行入行
  • 2003年平成15年)
    • 1月:同本店営業部課長
  • 2004年(平成16年)
    • 6月:全国地方銀行協会出向ビジネスプロフェッショナル兼経営企画部東京事務所ビジネスプロフェッショナル
  • 2005年(平成17年)
    • 6月:静岡銀行経営企画部企画グループ長
  • 2009年(平成21年)
    • 6月:同理事経営企画部長
  • 2011年(平成23年)
    • 4月:同理事呉服町支店長
  • 2011年(平成23年)
    • 6月:同執行役員呉服町支店長
  • 2013年(平成25年)
    • 10月:同常務執行役員首都圏カンパニー長兼東京営業部長
  • 2014年(平成26年)
    • 6月:同取締役常務執行役員
  • 2017年(平成29年)
    • 6月:同代表取締役頭取
  • 2022年(令和4年)
    • 10月:しずおかフィナンシャルグループ代表取締役社長、静岡銀行取締役

脚注

参考資料

外部リンク

ビジネス
先代
中西勝則
静岡銀行頭取
第11代:2017年 - 2022年
次代
八木稔



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柴田久のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柴田久」の関連用語

柴田久のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柴田久のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柴田久 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS