枠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > 囲み > の意味・解説 

枠 (わく)

枠 位置を示す印をつける器具で、多角形側板(または枠)に横棒のわたし、さらに、側板に平行に一定間隔横棒に短い棒を取り付けた鳥籠様の木枠である。代かき後、落水した田面に本器を転がせば碁板目状の跡がつく。静かに湛水後、澄んだところにその痕跡目当てに挿する。ころがし各地各様極めて種類が多い。明治時代中期から使用されてきた。また、名称も各地でいろいろ呼ばれている。ころがしである。8寸(約26cm)正条用6角柱である。全幅214cm、重さ15kg。昭和30年代まで使用された。




枠と同じ種類の言葉

このページでは「農機具の種類」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から枠 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「枠」に関係したコラム

  • 株式の株価チャートをエクセルで表示するには

    株式の株価チャートをエクセルで表示する方法を紹介します。まず、下の図のように、エクセルのシートのセルに、出来高、日付、始値、高値、安値、終値の列を作成します。次に、各列にデータを入力していきます。行の...

  • FXのティックをエクセルで表示するには

    FX(外国為替証拠金取引)のティックをエクセルで表示する方法を紹介します。必要なソフトウェアは、Microsoft Excel(エクセル)とMT4(Meta Trader 4)です。Microsoft...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「枠」の関連用語



3
角柄 デジタル大辞泉
74% |||||

4
74% |||||

5
74% |||||

6
74% |||||

7
外枠 デジタル大辞泉
74% |||||

8
枠小説 デジタル大辞泉
74% |||||



枠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



枠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産研究情報総合センター農林水産研究情報総合センター
Copyright (C) Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS