枝幸問牧中継局と枝幸目梨泊中継局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 00:04 UTC 版)
「枝幸中継局」の記事における「枝幸問牧中継局と枝幸目梨泊中継局」の解説
枝幸中継局の電波が受信しにくい両地区に設置されたミニサテライト局。地上デジタルは当初、NHK旭川放送局が開局、TVhを除く民放が自力建設困難となっていたが、2010年に有線放送(えさしオプティカルステーション)によるサービスに移行した(当該地域だけでなく、中心市街地及び旧歌登町域を含めた枝幸町内全域でカバーする形式)。
※この「枝幸問牧中継局と枝幸目梨泊中継局」の解説は、「枝幸中継局」の解説の一部です。
「枝幸問牧中継局と枝幸目梨泊中継局」を含む「枝幸中継局」の記事については、「枝幸中継局」の概要を参照ください。
- 枝幸問牧中継局と枝幸目梨泊中継局のページへのリンク