林英夫_(政治家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 林英夫_(政治家)の意味・解説 

林英夫 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 09:14 UTC 版)

林 英夫
はやし ひでお
生年月日 1949年
出生地 大阪府大阪市
出身校 関西学院大学

選挙区 東灘区
当選回数 3回
在任期間 2003年 - 2015年
テンプレートを表示

林 英夫(はやし ひでお、1949年(昭和24年) - )は日本政治家ジャーナリスト大阪市出身、神戸市育ち。神戸市議会議員を3期務めた。関西学院大学神戸女学院大学で非常勤講師を歴任した。

来歴・人物

関西学院大学社会学部を卒業し、サンテレビジョンに入社。アナウンサー兼報道記者として活動し、1985年から「ニュースEyeランド」のキャスター1995年阪神・淡路大震災の際には、被災地から震災報道に当たった。

その後、震災復興や神戸連続児童殺傷事件を報道。「安心・安全」をテーマに神戸新聞などに寄稿し、オピニオンを発信した。

2001年から報道部長を歴任。2003年に退職し、東灘区から神戸市会議員選挙に出馬して初当選、2007年に再選、2011年に3選を果たした。

神戸市会では、無所属議員による「住民投票☆市民力」議員団・幹事長を務めた。

関西学院大学で地方政治学演習、神戸女学院大学でジャーナリズム論の非常勤講師を歴任した。

著書に『安心報道』(集英社新書)がある。

出演していた番組

著書

  • 『安心報道』(集英社新書)
  • 『メディアリテラシー』(実教出版、共著)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林英夫_(政治家)」の関連用語

林英夫_(政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林英夫_(政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林英夫 (政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS