林由一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 林由一の意味・解説 

林由一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 23:02 UTC 版)

林 由一
Yoshikazu HAYASHI
基本情報
名前 林 由一
生年月日 (1948-09-12) 1948年9月12日(76歳)
国籍 日本
出身地 千葉県我孫子市
経歴
テンプレートを表示

林 由一(はやし よしかず、1948年9月12日 - )は、千葉県我孫子市出身のプロゴルファー

林由郎を父に持ち、息子の由寿もプロゴルファー[1]

来歴

我孫子ゴルフ倶楽部の3番ホールの近くに実家があり、隣に住んでいた1歳年下の海老原清治と仲が良く、海老原は近所では林家にしかなかったテレビ力道山の試合を見せてもらった[2]

我孫子GC研修生時代の1966年1月には海老原に5番アイアンを譲り、後輩研修生となった海老原が「どう振ったらボールを真っすぐ飛ばせるのか」尋ねてきた際には「(ダウンスイングで)左へその前に着けてクラブフェースを返してみたら」とアドバイスし、言われた通りにスイングした海老原はボールをしっかり捉えられ、ストレートボールを打てるようになった[3]

1977年アジアサーキットインディアンオープンでは初日に坂田信弘らと共に69をマークし、首位のテッド・ボール オーストラリア)らと1打差2位タイでスタートする[4]。2日目には強風でスコアを崩したが、6アンダー66で一挙に上がったピーター・トムソン(オーストラリア)と並び、高橋勝成と共に日本勢最上位の5位タイに着ける[5]。3日目は4位と1打差で続き[6]、最終日にはトムソン、ミヤ・アエビルマ)と共に通算285で優勝したブライアン・ジョーンズ(オーストラリア)と1打差2位タイに入った[7] [8]

1986年サントリーオープン[9]を最後にレギュラーツアーから引退。

脚注

  1. ^ 伝説の名手・林由郎の孫が教える「ネオ・我孫子流」ゴルフ - みんなのゴルフダイジェスト”. www.golfdigest-minna.jp. 2025年3月11日閲覧。
  2. ^ 【ターニングポイント】海老原清治「“31番目の男”の呪縛に悩まされていた」”. my-golfdigest.jp. 2025年3月11日閲覧。
  3. ^ 【海老原清治のNO GOLF NO LIFE】プロテストで励ましてくれた3歳下の高校生 「海老さん、何とか通って来てよ!」 …横島由一でした(1/2ページ) - zakⅡ|エンタメ情報の舞台裏を取材し独自の切り口で深掘り”. www.zakzak.co.jp. 2025年3月11日閲覧。
  4. ^ 朝日新聞縮刷版p17 昭和52年4月1日朝刊17面「インド・オープン トップにボールら
  5. ^ 朝日新聞縮刷版p52 昭和52年4月2日朝刊16面「ジョーンズ首位に浮上 インド・オープン第2日
  6. ^ 朝日新聞縮刷版p86 昭和52年4月3日朝刊18面「謝・トムソン首位に並ぶ インド・オープン第3日
  7. ^ 朝日新聞縮刷版p115 昭和52年4月4日朝刊19面「インド・オープン最終日 ジョーンズが優勝
  8. ^ “Title to Jones”. The Straits Times (Singapore): p. 27. (1977年4月5日). オリジナルの2021年9月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210919100946/https://eresources.nlb.gov.sg/newspapers/Digitised/Page/straitstimes19770405-1.1.22 2020年3月16日閲覧。 
  9. ^ 林 由一選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site of JAPAN GOLF TOUR”. www.jgto.org. 2025年3月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  林由一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林由一」の関連用語

林由一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林由一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林由一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS