林園区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/14 08:08 UTC 版)
| 別称: 林子辺街仔 | |
|
旧頂林仔辺警察官吏派出所宿舎
|
|
| 地理 | |
|---|---|
| |
|
| 位置 | 北緯22°30' 東経120°24' |
| 面積: | 32.2860 km² |
| 各種表記 | |
| 繁体字: | 林園 |
| 日本語読み: | りんえん |
| 拼音: | Línyuán |
| 注音符号: | ㄌㄧㄣˊㄩㄢˊ |
| 片仮名転写: | リンユエン |
| 台湾語: | Lîm-hn̂g |
| 客家語: | Lìm-yèn |
| 行政 | |
| 行政区分: | 市轄区 |
| 上位行政区画: | |
| 下位行政区画: | 24里517鄰 |
| 林園区長: | 謝水福 |
| 公式サイト: | 林園区公所 |
| 情報 | |
| 総人口: | 70,485 人(2015年1月) |
| 世帯数: | 25,419 戸(2015年1月) |
| 郵便番号: | 832 |
| 市外局番: | 07 |
| 林園区の木: | - |
| 林園区の花: | - |
| 林園区の鳥: | - |
地理
林園区は高雄市南西部の沿岸に位置し、北は大寮区、小港区と東は高屏渓を隔てて屏東県新園郷と接し、南西は台湾海峡に面している。地勢は平坦であり農業が発達し、同時に中芸港、汕尾港を擁し漁業が発達し、養殖業も発達している。1973年には政府によって石油化学コンビナートが着工され、台湾に於ける重要な工業コンビナートを形成している。
歴史
経済
行政区
| 里 |
|---|
| 林園里、仁愛里、東林里、文賢里、渓洲里、五福里、潭頭里、中厝里、林内里、王公里、広応里、林家里、龔厝里、頂厝里、港埔里、港嘴里、中門里、中芸里、鳳芸里、西渓里、東汕里、西汕里、北汕里、中汕里 |
| 林園区行政区画 |
a→東汕里 b→西汕里 c→鳳芸里 d→中芸里 e→仁愛里
歴代区長
| 代 | 氏名 | 退任日 |
|---|
教育
高級中学
- 高雄市立林園高級中学
国民中学
- 高雄市立中芸国民中学
国民小学
- 高雄市立林園国民小学
- 高雄市立王公国民小学
- 高雄市立金潭国民小学
- 高雄市立中芸国民小学
- 高雄市立汕尾国民小学
- 高雄市立港埔国民小学
交通
| 種別 | 路線名称 | その他 |
|---|---|---|
| 省道 | 台17線 | |
| 省道 | 台25線 | 鳳林公路 |
| 省道 | 台29線 |
観光
外部リンク
- 林園區のページへのリンク