松田憲幸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松田憲幸の意味・解説 

松田憲幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 01:18 UTC 版)

まつだ のりゆき

松田 憲幸
生誕 (1965-05-28) 1965年5月28日(59歳)
日本兵庫県姫路市
国籍 日本
出身校 大阪府立大学(現:大阪公立大学工学部数理工学科卒業
職業 システムエンジニア
実業家
活動期間 1989年 -
団体 ソースネクスト創業者・代表取締役会長兼CEO
SOURCENEXT Inc. President CEO
ロゼッタストーン日本法人代表取締役社長
新経済連盟理事
著名な実績 著書『売れる力~日本一PCソフトを売り、大ヒット通訳機ポケトークを生んだ発想法』
驚速」「特打」「ポケトーク」開発
影響を受けたもの 稲盛和夫
活動拠点 アメリカ合衆国シリコンバレー
テレビ番組 がっちりマンデー!!
カンブリア宮殿
日経モーニングプラス
公式サイト 松田憲幸 (noriyuki.matsuda.587) - Facebook
テンプレートを表示
映像外部リンク
PIVOT Official YouTube Channel
【ポケトークCEOに聞くグローバル経営】ポケトークは2001年から構想していた/ポケトークがヒットした幸いの理由/市場シェア97%の秘訣【9 questions】松田憲幸:前編 - YouTube
【ポケトークCEOに聞くグローバル経営】言語の壁は万国共通/日本人の執念で勝つシリコンバレーの10年で学んだこと/ドラえもんとタッグ【9 questions】松田憲幸:後編 - YouTube

松田 憲幸(まつだ のりゆき、1965年5月28日 - )は、日本出身でアメリカ合衆国在住のシステムエンジニア実業家ソースネクスト創業者で、同社代表取締役会長兼CEO、SOURCENEXT Inc. President CEOロゼッタストーン日本法人代表取締役社長。新経済連盟理事[1]

人物・経歴

兵庫県姫路市生まれ。1984年大阪府立北野高等学校卒業。1989年大阪府立大学(現:大阪公立大学工学部数理工学科卒業後、日本アイ・ビー・エムに入社し、システムエンジニアを務めた。1993年システムコンサルタントとして独立し[2][3][4][5]、トリプル・エーを設立。同社代表取締役社長に就任[4]

1996年ソース(現:ソースネクスト)創業[6]、同社代表取締役社長に就任。2008年には東京証券取引所一部に上場を果たした[4][5]

2012年からはシリコンバレーに移住し[7]カリフォルニア州パロアルトにSOURCENEXTInc .を設立し、同社President CEOに就任。2017年ロゼッタストーン・ジャパン代表取締役社長。新経済連盟理事も務めた[4][5][8]。2021年ソースネクスト代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者[9]

テレビ番組

  • 日経スペシャル 日経スペシャル カンブリア宮殿 次世代ビジネスの挑戦者たち(1)世の中にないものを生み出せ 夢の翻訳機への挑戦!(2020年1月9日、テレビ東京)- ソースネクスト社長 松田憲幸出演[10]

書籍

著書

  • 『売れる力 日本一PCソフトを売り、大ヒット通訳機ポケトークを生んだ発想法』(2019年12月13日、ダイヤモンド社)ISBN 9784478107980

脚注

関連項目

外部リンク


先代
(新設)
ソースネクスト社長
1996年 - 2021年
次代
小嶋智彰



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松田憲幸」の関連用語

松田憲幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松田憲幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松田憲幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS