松岡陽子 (電気工学者)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/17 15:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
現在、リダイレクト削除の方針に従ってこのページに関連するリダイレクトを削除することが審議されています。
議論は、リダイレクトの削除依頼で行われています。 対象リダイレクト:松岡陽子 (工学者)(受付依頼) |
![]() |
Yoky Matsuoka[注 1] | |
---|---|
![]()
2011年
|
|
生誕 | 1972年![]() |
国籍 | ![]() |
研究分野 | 計算機科学 |
研究機関 | ワシントン大学 カーネギーメロン大学 バレット・テクノロジー Google Nest |
出身校 | カリフォルニア大学バークレー校 マサチューセッツ工科大学 (1998年, PhD) |
主な受賞歴 | マッカーサー・フェロー |
プロジェクト:人物伝 |
松岡 陽子(まつおか ようこ、英: Yoky Matsuoka[注 1][1][2](ヨーキー・マツオカ)、1972年 - )は、アメリカの計算機科学者、企業経営者。Google NestのCTO。Google Xの共同設立者であり、かつてはQuantusのCEO、Appleのテクノロジーリーダー、Nestのテクノロジー担当副社長を務めた。2019年10月17日からは、日本のパナソニックでフェローに就任している[3]。
来歴
1972年に東京で生まれた。16歳の時にテニス選手を目指して単身渡米、マリア・シャラポワや錦織圭を輩出したフロリダの名門スクール「ニック・ボロテリー・テニスアカデミー」に入塾した[4][5]。
10代後半で怪我のためテニスの道を諦めるが、その後は「一緒にテニスをするロボットを作りたい」とカリフォルニア大学バークレー校、マサチューセッツ工科大学大学院に進み、電気工学とコンピューター科学を学んでいる[4]。
カーネギーメロン大学の助教授、 ワシントン大学のコンピューター科学・工学の准教授、ワシントンの神経研究所のディレクター、感覚運動神経工学センター[1]のディレクターなどを歴任した[6]。
脚注
注釈
- ^ a b 名前の陽子(ようこ)は、通常のローマ字表記ではYôkoもしくはYōko, Yokoとなるが、松岡はYokyの英名(hypocoristic)を用いている。
出典
- ^ “Former Google vice president Yoky Matsuoka joins Panasonic executive team” (英語). The Japan Times Online. (2019年10月17日). ISSN 0447-5763 2019年11月8日閲覧。
- ^ “グーグルXの創設者が語る、製品開発における「デス・バレー」とは | BUSINESS INSIDER JAPAN”. www.businessinsider.jp. 2019年11月8日閲覧。
- ^ “グーグル幹部の松岡陽子氏、パナソニックの役員待遇に:朝日新聞デジタル” (日本語). 朝日新聞デジタル. 2019年10月17日閲覧。
- ^ a b “歪んだテック社会の救世主、異色の経歴を持つ日本人女性” (日本語). Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) (2018年2月9日). 2019年10月17日閲覧。
- ^ Neil Degrasse Tyson, Profile: Yoky Matsuoka, PBS, July 16, 2008. Accessed online August 4, 2012.
- ^ Hickey. “UW computer engineer wins MacArthur Foundation 'genius' award”. September 24, 2007. University of Washington Office of News and Information. 2007年12月5日閲覧。
外部リンク
- Official page at the University of Washington
- Microsoft Research, Understanding Human Movements to Enhance HCI Environments, Research Channel, September 29, 2005, 1:18:20 video about Matsuoka
- Neurobotics Laboratory, archived site of her Neurobiotics Laboratory at CMU.
- UW Neurobotics Laboratory, archived site for UW Neurobotics Laboratory
- Neuralengineering Center, nascent Pacific Northwest research collaboration center
- Yoky Matsuoka on the site of the MacArthur Foundation.
- Official page at the University of Washington
- Microsoft Research, Understanding Human Movements to Enhance HCI Environments, Research Channel, September 29, 2005, 1:18:20 video about Matsuoka
- Neurobotics Laboratory, archived site of her Neurobiotics Laboratory at CMU.
- UW Neurobotics Laboratory, archived site for UW Neurobotics Laboratory
- Neuralengineering Center, nascent Pacific Northwest research collaboration center
- Yoky Matsuoka on the site of the MacArthur Foundation.
- 松岡陽子_(電気工学者)のページへのリンク