松山市立三津浜図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 08:37 UTC 版)
「松山市立図書館」の記事における「松山市立三津浜図書館」の解説
1924年(大正13年)12月、温泉郡三津浜町に皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)の成婚を記念した三津浜町立図書館として開館した。1940年(昭和15年)8月に三津浜町が松山市に編入されたことで、松山市立三津浜図書館に改称した。1994年(平成6年)4月、現在の場所に新館が開館した。
※この「松山市立三津浜図書館」の解説は、「松山市立図書館」の解説の一部です。
「松山市立三津浜図書館」を含む「松山市立図書館」の記事については、「松山市立図書館」の概要を参照ください。
- 松山市立三津浜図書館のページへのリンク