松山市への空襲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 01:32 UTC 版)
1945年2月10日、1機のB29が初めて松山市上空を偵察飛行。 2月17日、アメリカ軍の艦載機が松山海軍航空隊基地を爆撃。松山市への初空襲。 5月4日朝、17機のB29が松山海軍航空隊基地を爆撃。死者76人、行方不明3人、重軽傷者169人。 7月26~27日、松山大空襲。 その他多数。
※この「松山市への空襲」の解説は、「松山大空襲」の解説の一部です。
「松山市への空襲」を含む「松山大空襲」の記事については、「松山大空襲」の概要を参照ください。
- 松山市への空襲のページへのリンク