松原市議会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/17 04:23 UTC 版)
松原市議会 | |
---|---|
![]() |
|
種類 | |
種類 | |
役職 | |
議長
|
河本晋一(自由民主党・無所属の会)
|
副議長
|
依田眞美子(公明党)
|
構成 | |
定数 | 18 |
院内勢力
|
公明党(4)
日本共産党(4)
まつばら未来(4)
自由民主党・無所属の会(3)
大阪維新の会(2)
無所属(1)
|
選挙 | |
大選挙区制 | |
前回選挙
|
2022年8月28日 |
議事堂 | |
![]() |
|
![]() |
|
ウェブサイト | |
松原市議会 |
松原市議会(まつばらしぎかい)は、大阪府松原市の地方議会である。
概要
- 定数:18人[1]
- 任期:2022年8月28日-2026年8月27日
- 前回選挙:2022年8月28日投開票[2]
- 選挙区:市内の全域を1つの選挙区として扱う大選挙区制(単記非移譲式)
- 議長:河本晋一(2024年6月28日-)
- 副議長:依田眞美子(2024年6月28日-)
議員
会派 | 議席 | 氏名 |
---|---|---|
公明党 | 4 | 太田和之、藤林伸一、依田眞美子、河内徹 |
日本共産党 | 4 | 池田幸則、植松栄次、野口真知子、森田夏江 |
まつばら未来 | 4 | 井上彰人、篠本雄嗣、松井育人 |
自由民主党・無所属の会 | 3 | 中田靖人、河本晋一、池内秀仁 |
大阪維新の会 | 2 | 久保貴作、鍋谷悟 |
無所属 | 1 | 村川航介 |
(2024年8月28日時点[3])
議員報酬等
役職 | 議員報酬[4] | 政務活動費[5] |
---|---|---|
議長 | 月額 76万0000円 | 月額 8万5000円 |
副議長 | 月額 67万0000円 | |
議員 | 月額 62万0000円 |
脚注
- ^ “松原市議会議員定数条例”. en3-jg.d1-law.com. 2025年9月12日閲覧。
- ^ “松原市議会議員選挙 - 2022年08月28日投票 | 大阪府松原市”. 選挙ドットコム. 2025年9月12日閲覧。
- ^ “議員紹介 - 松原市”. www.city.matsubara.lg.jp. 2024年11月5日閲覧。
- ^ “松原市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例”. en3-jg.d1-law.com. 2025年9月12日閲覧。
- ^ “松原市議会政務活動費の交付に関する条例”. en3-jg.d1-law.com. 2025年9月12日閲覧。
外部リンク
- 松原市議会のページへのリンク