松原市議会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松原市議会の意味・解説 

松原市議会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/20 04:56 UTC 版)

松原市議会
種類
種類
役職
議長
河本晋一(自由民主党・無所属の会)
副議長
依田眞美子(公明党)
構成
定数 18
院内勢力
  公明党(4)
  日本共産党(4)
  まつばら未来(4)
  自由民主党・無所属の会(3)
  大阪維新の会(2)
  無所属(1)
選挙
大選挙区制
前回選挙
2022年8月28日
議事堂
日本 大阪府松原市阿保1丁目1番1号
ウェブサイト
松原市議会

松原市議会(まつばらしぎかい)は、大阪府松原市地方議会である。

概要

  • 定数:18人
  • 任期:2022年8月28日-2026年8月27日
  • 選挙区:市内の全域を1つの選挙区として扱う大選挙区制単記非移譲式
  • 議長:河本晋一(2024年6月28日-)
  • 副議長:依田眞美子(2024年6月28日-)

議員

会派 議席 氏名
公明党 4 太田和之、藤林伸一、依田眞美子、河内徹
日本共産党 4 池田幸則、植松栄次、野口真知子、森田夏江
まつばら未来 4 井上彰人、篠本雄嗣、松井育人
自由民主党・無所属の会 3 中田靖人、河本晋一、池内秀仁
大阪維新の会 2 久保貴作、鍋谷悟
無所属 1 村川航介

(2024年8月28日時点[1]

脚注

  1. ^ 議員紹介 - 松原市”. www.city.matsubara.lg.jp. 2024年11月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松原市議会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松原市議会」の関連用語

松原市議会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松原市議会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松原市議会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS