松元インターチェンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 鹿児島県のインターチェンジ > 松元インターチェンジの意味・解説 

松元インターチェンジ

(松元IC から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 07:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
松元インターチェンジ
松元IC上空の航空写真(2011年撮影)[1]
所属路線 E3A 南九州自動車道
鹿児島道路
IC番号 24
料金所番号 89-001(出入口)
本線標識の表記 松元
起点からの距離 135.6 km(八代JCT起点)
伊集院IC (4.8 km)
(5.4 km) 鹿児島西IC
接続する一般道
鹿児島県道210号小山田谷山線
供用開始日 1998年平成10年)3月26日
通行台数 1,900台/日[2]
所在地 899-2701
鹿児島県鹿児島市石谷町2661
テンプレートを表示
鹿児島県道210号小山田谷山線から松元本線料金所方面を望む

松元インターチェンジ(まつもとインターチェンジ)は、鹿児島県鹿児島市石谷町(旧・日置郡松元町)にある南九州西回り自動車道鹿児島道路)のインターチェンジである。

本線料金所である松元本線料金所(まつもとほんせんりょうきんじょ)が併設されている。松元本線料金所では、伊集院ICから鹿児島西ICまでの区間の料金を徴収する。

1998年3月26日に伊集院ICから鹿児島西ICまでの区間が開通したのに伴い、鹿児島方面出入口のみのハーフインターチェンジとして供用を開始したが、2002年4月6日の鹿児島道路全線開通時に熊本方面のランプの供用が開始され、フルインターチェンジとなった。

道路

沿革

出入口料金所

出入口料金所には一般レーン(自動収受機)及びETCレーンが8ブース設置されている。2017年2月28日までは8ブースすべてが一般レーンとなっており、ETCは使用することができなかった。

熊本方面入口

  • ブース数:2
    • 一般:1(自動収受機)
    • ETC:1

熊本方面出口

  • ブース数:2
    • 一般:1(自動収受機)
    • ETC:1

鹿児島方面入口

  • ブース数:2
    • 一般:1(自動収受機)
    • ETC:1

鹿児島方面出口

  • ブース数:2
    • 一般:1(自動収受機)
    • ETC:1

松元本線料金所

松元本線料金所
本線料金所と出口(下り線)
所属路線 E3A 南九州西回り自動車道
鹿児島道路
料金所番号 89-002(本線)
起点からの距離 135.6 km(八代JCT起点)
伊集院IC (4.8 km)
(5.4 km) 鹿児島西IC
供用開始日 1998年平成10年)3月26日
通行台数 11,500台/日[2]
所在地 899-2701
鹿児島県鹿児島市石谷町2661
テンプレートを表示
松元本線料金所で高速道路無料化社会実験の際に発行された利用証明書

松元本線料金所(まつもとほんせんりょうきんじょ)は鹿児島県鹿児島市石谷町にある南九州西回り自動車道(鹿児島道路)の本線料金所。松元インターチェンジ内に位置する。

本線料金所には4ブースが設置されており、ETCレーンが上下線に各1レーン設けられているため、無線通行が可能である。2010年6月28日から2011年6月19日まで市来IC-鹿児島西IC[6]間の無料化社会実験が実施されていた。

熊本方面

鹿児島方面

  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

松元バスストップ

松元バスストップ鹿児島県鹿児島市石谷町南九州西回り自動車道鹿児島道路)上にあるバスストップで2010年現在高速バスは一度も使用しておらず、現在は管理用施設として利用されている。位置は松元ICより鹿児島西IC側に所在する。

歴史

接続する道路

周辺

E3A 南九州西回り自動車道鹿児島道路
(23)伊集院IC - (24)松元IC - (25)鹿児島西IC

入口分岐標識

左方向

右方向

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
  2. ^ a b ■区間・出入交通量(H26年度)および保全サービス事業部の担当事務所 - 西日本高速道路、2017年3月9日
  3. ^ 鹿児島市史Ⅴ p.1167
  4. ^ a b 『松元町閉町記念誌』 松元町 2004年
  5. ^ 南九州自動車道(松元料金所)でETC運用を開始します - 西日本高速道路、2017年3月9日閲覧。
  6. ^ 2010年2月3日付南日本新聞

参考文献

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松元インターチェンジ」の関連用語

松元インターチェンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松元インターチェンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松元インターチェンジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS