松井市長時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 18:40 UTC 版)
2021年7月9日 - 市水道局の複数の職員らが競馬に関連する賭博行為をしていたとされる問題で、水道局の職員5人らが常習賭博容疑で書類送検された。賭博行為は約20年前から常態化していたという。 7月16日 - 2020年11月に実施された大阪都構想の住民投票に関する公文書を故意に廃棄したとして、公用文書毀棄容疑で当時の市財政局長、財務部長、財務課長が書類送検された。
※この「松井市長時代」の解説は、「大阪市の不祥事」の解説の一部です。
「松井市長時代」を含む「大阪市の不祥事」の記事については、「大阪市の不祥事」の概要を参照ください。
- 松井市長時代のページへのリンク