東部海軍基地 (ウクライナ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東部海軍基地 (ウクライナ)の意味・解説 

東部海軍基地 (ウクライナ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/12 13:34 UTC 版)

東部海軍基地
ザポリージャ州ベルジャーンシク
東部海軍基地
東部海軍基地
座標 北緯46度45分10秒 東経36度46分39秒 / 北緯46.75278度 東経36.77750度 / 46.75278; 36.77750座標: 北緯46度45分10秒 東経36度46分39秒 / 北緯46.75278度 東経36.77750度 / 46.75278; 36.77750
種類 軍事基地
施設情報
管理者 ウクライナ海軍
歴史
建設 2018年
駐屯情報
駐屯部隊 第9水上艦艇師団ウクライナ語版

東部海軍基地(とうぶかいぐんきち、ウクライナ語: Військово-морська база «Схід»)は、ウクライナザポリージャ州ベルジャーンシクに位置する、ウクライナ海軍の基地である。アゾフ海に面し、ギュルザ-M型砲艇ウクライナ語版を主力とする第9水上艦艇師団ウクライナ語版が所在している。

2022年のロシアによるウクライナ侵攻ロシア連邦軍に占領された[1][2]

所属部隊及び艦艇

  • 第9水上艦艇師団ウクライナ語版
    • ギュルザ-M型砲艇ウクライナ語版アッケルマンウクライナ語版(P174 Аккерман)(ロシア軍により鹵獲)
    • ギュルザ-M型砲艇ベルジャーンシクウクライナ語版(P175 Бердя́нськ
    • ギュルザ-M型砲艇ニーコポリウクライナ語版(P176 Ні́кополь
    • ギュルザ-M型砲艇クレメンチュグウクライナ語版(P177 Кременчук)(ロシア軍により鹵獲)
    • ギュルザ-M型砲艇ルブヌイウクライナ語版(P178 Лубни)(ロシア軍により鹵獲)
    • ギュルザ-M型砲艇ヴィーシュホロドウクライナ語版(P179 Вишгород)(ロシア軍により鹵獲)
    • ソルム型航洋曳船コレットウクライナ語版(A830 Корець)(ロシア軍により鹵獲)
    • 測量船ドミトリー・チュバーリウクライナ語版Дмитро Чубарь)(ロシア軍に鹵獲もしくは沈没)

脚注

出典

  1. ^ プーチン氏、ウクライナ終戦条件を提示 都市砲撃で11人死亡”. AFP (2022年3月1日). 2022年3月1日閲覧。
  2. ^ Russia Uses Captured Port of Berdyansk to Resupply Southern Front”. Maritime-Executive (2022年3月21日). 2022年6月1日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東部海軍基地 (ウクライナ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東部海軍基地 (ウクライナ)」の関連用語

東部海軍基地 (ウクライナ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東部海軍基地 (ウクライナ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東部海軍基地 (ウクライナ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS