東部方面衛生隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東部方面衛生隊の意味・解説 

東部方面衛生隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 08:26 UTC 版)

東部方面衛生隊
創設 2002年(平成14年)3月27日
所属政体 日本
所属組織 陸上自衛隊
編制単位
兵科 衛生科
所在地 東京都 練馬区
編成地 朝霞
上級単位 東部方面隊
担当地域 関東甲信越静岡県
テンプレートを表示

東部方面衛生隊(とうぶほうめんえいせいたい、JGSDF Eastern Army Medical Service)は、陸上自衛隊朝霞駐屯地東京都練馬区)に駐屯する東部方面隊隷下の衛生科部隊である。

概要

隊長は1等陸佐(二)が充てられ、東部方面隊直轄部隊の衛生業務を任務とするほか、災害派遣や民生協力、国際貢献活動も行っている。

沿革

2002年(平成14年)3月27日:東部方面衛生隊を朝霞駐屯地に新編。

部隊編成

  • 東部方面衛生隊本部
  • 東部方面衛生隊本部付隊「東方衛-本」
  • 第102野外病院隊「102野病」
  • 第302救急車隊「302救」

主要幹部

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
東部方面衛生隊長 1等陸佐 大野毅[1] 2025年08月01日[1] 自衛隊福岡病院診療技術部長[1]
歴代の東部方面衛生隊長
(医官たる1等陸佐)
氏名 在職期間 前職 後職
01 加瀨勝一 2002年03月27日 - 2003年06月30日 自衛隊中央病院第1外科部長
兼 第4外科部長
自衛隊熊本病院
熊本駐屯地司令
陸将補昇任)
02 田付二郎 2003年07月01日 - 2005年07月31日 自衛隊中央病院外来診療科部長
兼 泌尿器科部長
自衛隊札幌病院第1外科部長
03 久保田孝雄 2005年08月01日 - 2007年07月31日 自衛隊札幌病院外来診療科部長
兼 診療技術部長
防衛大学校総務部衛生課長
兼 自衛隊中央病院
04 牟田直 2007年08月01日 - 2009年07月31日 自衛隊福岡病院第1外科部長
兼 外来診療科部長
自衛隊福岡病院副院長
兼 企画室長
05 丹羽浩之 2009年08月01日 - 2011年11月30日 陸上自衛隊衛生学校教育部長 自衛隊札幌病院総務部長
06 岩田克喜 2011年12月01日 - 2014年03月22日 対特殊武器衛生隊 自衛隊福岡病院付
07 牧範聡 2014年03月23日 - 2016年07月31日 陸上自衛隊研究本部研究員 陸上自衛隊研究本部主任研究開発官
08 向井保雄 2016年08月01日 - 2019年03月22日 部隊医学実験隊長
兼 自衛隊中央病院第1内科勤務
自衛隊中央病院
リハビリテーション科部長
09 近野敏之 2019年03月23日 - 2021年11月30日 陸上幕僚監部衛生部薬務班長 陸上自衛隊関東補給処勤務(用賀)
10 相羽寿史 2021年12月01日 - 2023年03月29日 自衛隊中央病院第2歯科部長 自衛隊中央病院第1歯科部長
(陸将補昇任)
11 松田桃子 2023年03月30日 - 2025年07月31日[1] 中部方面総監部装備部後方運用課長 自衛隊栃木地方協力本部[1]
12 大野毅[1] 2025年08月01日[1] - 自衛隊福岡病院診療技術部長[1]

主要装備

関連項目

外部リンク

  1. ^ a b c d e f g h 防衛省発令(1佐職人事)”. 防衛省. 2025年8月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東部方面衛生隊」の関連用語

東部方面衛生隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東部方面衛生隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東部方面衛生隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS