東海地区でのネット局について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 07:07 UTC 版)
「大槻ケンヂとタマゴのキミっ」の記事における「東海地区でのネット局について」の解説
東海地区では、NRN単独加盟局の東海ラジオ放送のネットだった(ラジオはアメリカンと同じナムコ枠であったため)。なお、同じ大槻ケンヂの出演しているラジオ番組であった大槻ケンヂのセニョール!セニョリータ!、大槻ケンヂのオールナイトニッポン、デーモン・オーケンのラジオ巌流島など(いずれもニッポン放送制作)は逆にJRN単独加盟局のCBCラジオ(当時は中部日本放送)のネットだった(後にCBCラジオは大槻ケンヂのタングショーを自社制作)。なお、当番組は非ネットワーク番組(番組販売による各局の任意購入)のため、JRN単独加盟局やNRN単独加盟局でも放送されていた。 TBSラジオ 毎週土曜日 25:30 - 26:00 枠前番組番組名次番組WE2 タマゴの…キミ 大槻ケンヂとタマゴのキミっ 大橋照子のラジオはカプチーノ この項目は、ラジオ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル ラジオ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
※この「東海地区でのネット局について」の解説は、「大槻ケンヂとタマゴのキミっ」の解説の一部です。
「東海地区でのネット局について」を含む「大槻ケンヂとタマゴのキミっ」の記事については、「大槻ケンヂとタマゴのキミっ」の概要を参照ください。
- 東海地区でのネット局についてのページへのリンク