東京12号線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/13 09:47 UTC 版)
「運輸政策審議会答申第7号」の記事における「東京12号線」の解説
東京12号線は1972年(昭和47年)答申時から盛り込まれていたが、本答申において整備計画路線に格上げされた。東京12号線は1986年(昭和61年)に着工、2000年に都営地下鉄大江戸線に名称を変更し、当初計画の全線が開通した。大江戸線は終点の光が丘から先への延伸計画があり、第18号答申では整備計画路線に位置付けられている。
※この「東京12号線」の解説は、「運輸政策審議会答申第7号」の解説の一部です。
「東京12号線」を含む「運輸政策審議会答申第7号」の記事については、「運輸政策審議会答申第7号」の概要を参照ください。
- 東京12号線のページへのリンク