東京農業大学ワンダーフォーゲル部死のシゴキ事件とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京農業大学ワンダーフォーゲル部死のシゴキ事件の意味・解説 

東京農業大学ワンダーフォーゲル部死のシゴキ事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 08:36 UTC 版)

東京農業大学ワンダーフォーゲル部死のシゴキ事件(とうきょうのうぎょうだいがくワンダーフォーゲルぶしのシゴキじけん)とは、1965年5月15日から18日に、東京農業大学ワンダーフォーゲル部の山行中に発生した、傷害致死傷害事件である。農大ワンゲル部死のしごき事件[1][2]東京農大リンチ殺人事件[3]などとも呼ばれる。


注釈

  1. ^ 旧雲取小屋は、現在の雲取山荘とは別の山小屋で場所も別であり、三条ダルミに位置した[16]
  2. ^ 判決文では、第3回休憩地の手前で5m位滑り落ちたとある。
  3. ^ 現場検証日程は、1日目:落合〜笠取山、2日目:笠取山〜将監峠、3日目:将監峠〜雲取山(雲取小屋泊)、4日目:雲取山〜鷹ノ巣小屋〜奥集落〜峰谷橋〜氷川。

出典

  1. ^ 農大ワンゲル部死のしごき事件”. 2020年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月2日閲覧。
  2. ^ | スポーツ健康科学部ブログ あいコアの星 | 立命館大学”. www.ritsumei.ac.jp. 2020年2月7日閲覧。
  3. ^ 東京農大リンチ殺人事件(1965年)”. 2020年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月2日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h “主将ら二人逮捕”. 読売新聞 (夕刊): p. 7. (1965年5月25日) 
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 東京地方裁判所 昭和40年(合わ)182号 判決”. 2020年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月5日閲覧。
  6. ^ a b c “I(注:伏字に変更)監督を逮捕”. 朝日新聞 (東京) (夕刊): p. 9. (1965年6月4日) 
  7. ^ 時事問題研究会 (1965). “内外ニュース問答 シゴキ事件と大学生”. 社会人 196: 50-51. 
  8. ^ a b c d e f g 「しごきの無残さ裏付け」『読売新聞』朝刊、読売新聞社、1965年6月13日、14面。
  9. ^ a b c d “東京農大ワンダーフォーゲル部事件判決”. 判例時報 (455): 17-27. 
  10. ^ a b c d e f g “"死のしごき"の真相追及”. 読売新聞 (夕刊): p. 11. (1965年5月29日) 
  11. ^ a b c d e f g “私は見た「死の行進」”. 朝日新聞 (東京) (朝刊): p. 15. (1965年5月29日) 
  12. ^ a b c d e f “農大生五人を逮捕”. 朝日新聞 (東京) (夕刊): p. 11. (1965年5月29日) 
  13. ^ 山行行程図(刑事事件判決別紙)より
  14. ^ 出発地と同じ場所に戻る往復コースによる登山のこと。
  15. ^ a b c d e f “重体の農大生死ぬ”. 朝日新聞 (東京) (夕刊): p. 11. (1965年5月22日) 
  16. ^ 昭和初期の地図で雲取山界隈をのぞいてみたら。”. 2020年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月22日閲覧。
  17. ^ a b c “怒り燃やす目撃者”. 朝日新聞 (東京) (朝刊): p. 15. (1965年6月11日) 
  18. ^ “監督らにも逮捕状”. 読売新聞 (朝刊): p. 15. (1965年6月4日) 
  19. ^ a b c “新人大学生が重体”. 読売新聞 (朝刊): p. 15. (1965年5月22日) 
  20. ^ a b “I(注:伏字に変更)、犯行を自供”. 朝日新聞 (東京) (朝刊): p. 14. (1965年6月5日) 
  21. ^ a b c d “死のしごき、部は解散”. 読売新聞 (朝刊): p. 15. (1965年5月23日) 
  22. ^ a b “部の強化へ先走り”. 読売新聞 (朝刊): p. 14. (1965年5月26日) 
  23. ^ a b c “Wt(注:伏字に変更)主将は退学”. 読売新聞 (朝刊): p. 15. (1965年5月26日) 
  24. ^ a b c d e 東京農業大学 (1972-5-25). 東京農業大学八十周年略史. 東京農業大学創立八十周年記念事業実行委員会 
  25. ^ a b c d e f 東京家庭裁判所 昭和40年(少)14801号 決定”. 2020年1月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月19日閲覧。
  26. ^ 東京農業大学創立百周年記念事業実行委員会第二部会, ed (1993-5-18). 東京農業大学百年史. 東京農業大学 
  27. ^ a b “大荒れだった慰霊祭”. 朝日新聞 (東京) (朝刊): p. 15. (1965年5月27日) 
  28. ^ “ワンゲル部長休職処分”. 読売新聞 (夕刊): p. 6. (1965年6月2日) 
  29. ^ “死の縦走路を歩いて”. 朝日新聞 (東京) (朝刊): p. 14. (1965年6月13日) 
  30. ^ “監督ら七人を起訴”. 朝日新聞 (東京) (朝刊): p. 15. (1965年6月15日) 
  31. ^ “農大死のシゴキ事件初公判”. 朝日新聞 (東京) (夕刊): p. 7. (1965年8月27日) 
  32. ^ “"死のしごき"は否認”. 読売新聞 (夕刊): p. 9. (1965年8月27日) 
  33. ^ a b 家庭裁判月報 18 (8): 129. (1966). 
  34. ^ a b “”死のしごき”にきびしい求刑”. 読売新聞 (朝刊): p. 15. (1965年5月24日) 
  35. ^ a b “七被告全員に有罪”. 朝日新聞 (夕刊): p. 11. (1966年6月22日) 
  36. ^ “農大しごき事件判決が確定”. 読売新聞 (夕刊): p. 11. (1966年7月5日) 
  37. ^ a b “検事控訴せず有罪が確定”. 読売新聞 (夕刊): p. 11. (1966年7月5日) 
  38. ^ ジュリスト (373): 332. 
  39. ^ “農大ワンゲル "死のしごき"に有罪判決”. 読売新聞 (夕刊): p. 11. (1966年6月22日) 
  40. ^ a b 深谷翼『体育法学』フォトにっぽん、1972年2月21日、77-97頁。 
  41. ^ 伊藤堯『体育法学の課題』道和書院、1980年4月30日、123-134頁。 
  42. ^ a b “あすから人権週間”. 朝日新聞 (東京) (朝刊): p. 14. (1965年12月3日) 
  43. ^ “伝統の名でのさばる暴力”. 朝日新聞 (夕刊): p. 8. (1965年5月25日) 
  44. ^ “リーダーら三人逮捕”. 読売新聞 (夕刊): p. 11. (1966年6月30日) 
  45. ^ “遭難救助隊に乱暴”. 読売新聞 (夕刊): p. 11. (1967年7月15日) 
  46. ^ 脇田正二『ある大学ワンダーフォーゲル部員の』私家版(脇田正二発行)、1971年12月30日。 
  47. ^ 子持山 初山行の感想”. 2020年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月29日閲覧。
  48. ^ 和田モト (1965). “わが子の死を一粒の麦に”. 婦人之友 (婦人之友社) 59 (8): 72-78. doi:10.11501/3562959. 
  49. ^ 横田幸子 (9 1965). “和田君に思う”. 月刊キリスト (教文館) 17 (9): 19. doi:10.11501/2255347. 


「東京農業大学ワンダーフォーゲル部死のシゴキ事件」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東京農業大学ワンダーフォーゲル部死のシゴキ事件のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京農業大学ワンダーフォーゲル部死のシゴキ事件」の関連用語

東京農業大学ワンダーフォーゲル部死のシゴキ事件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京農業大学ワンダーフォーゲル部死のシゴキ事件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京農業大学ワンダーフォーゲル部死のシゴキ事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS