村林聡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村林聡の意味・解説 

村林聡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 14:07 UTC 版)

村林 聡(むらばやし さとし、1958年11月8日 - )は、日本実業家三菱UFJフィナンシャル・グループ最高情報責任者三菱UFJリサーチ&コンサルティング代表取締役社長を経て、インターネットイニシアティブ取締役副社長ディーカレット代表取締役会長

人物・経歴

三重県松阪市出身[1]。1981年名古屋大学経済学部卒業[2]金融論山崎研治ゼミ出身[3]。同年三和銀行入行[2]。2009年三菱東京UFJ銀行執行役員システム部長兼UFJ日立システムズ出向、三菱UFJフィナンシャル・グループ執行役員事務・システム企画部長。2011年三菱東京UFJ銀行常務執行役員システム部長。2013年三菱東京UFJ銀行常務執行役員コーポレートサービス長[4]

2015年三菱東京UFJ銀行専務執行役員CIO、三菱UFJフィナンシャル・グループ執行役専務グループCIO[4]。2017年から三菱UFJリサーチ&コンサルティング代表取締役社長を務め[2]三菱UFJニコス取締役も兼務[5]。2018年にはamidus株式会社との間で業務提携を結んだ[6]。同年、株式会社ディーカレット顧問[5]内閣府公文書管理委員会専門委員も務めた[7]

2019年内閣府中央防災会議防災対策実行会議災害対策標準化推進ワーキンググループ国と地方・民間の「災害情報ハブ」推進チーム委員、内閣官房新戦略推進専門調査会デジタル・ガバメント分科会構成員[8]。2020年ディーカレット取締役[5]、一般社団法人キタン会理事[9]。2021年インターネットイニシアティブ取締役副社長、ディーカレット代表取締役会長[10]

脚注

先代:
藤井秀延
三菱UFJリサーチ&コンサルティング社長
2017年 - 2021年
次代:
池田雅一



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村林聡」の関連用語

村林聡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村林聡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村林聡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS