村上帝社とは? わかりやすく解説

村上帝社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/12 05:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
村上帝社
所在地 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4
位置 北緯34度38分38.3秒 東経135度6分52.4秒 / 北緯34.643972度 東経135.114556度 / 34.643972; 135.114556 (村上帝社)座標: 北緯34度38分38.3秒 東経135度6分52.4秒 / 北緯34.643972度 東経135.114556度 / 34.643972; 135.114556 (村上帝社)
主祭神 村上天皇
地図
村上帝社
村上帝社 (神戸市)
村上帝社
村上帝社 (兵庫県)
テンプレートを表示

村上帝社(むらかみていしゃ)は、兵庫県神戸市須磨区にある神社である。村上天皇を祀る。

概要

この神社の創建について、次のような伝承がある。平安時代末期、琵琶の名人であった藤原師長に渡って琵琶の奥義を極めたいと思い、都を出て、須磨まで来た。その夜、村上天皇と梨壺女御の霊が現れ琵琶の奥義を伝えたので、師長は入唐を思いとどまり、名器「獅子丸」を埋めて都に帰った。この伝承を題材としての「絃上」(玄象)が作られた。この伝承に基づき、土地の人が村上天皇を祀ったのが当社であると伝えられる。

師長が琵琶を埋めたという琵琶塚は前方後円墳で、現在は一部面影をのこすものの山陽電鉄本線の線路によって二分されている。

交通アクセス

周辺情報





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村上帝社」の関連用語

村上帝社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村上帝社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村上帝社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS