朴正順とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朴正順の意味・解説 

朴正順

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 19:42 UTC 版)

朴正順
박정순
生年月日 1928年7月1日
出生地 日本統治下朝鮮平安南道平原郡
没年月日 (2011-01-22) 2011年1月22日(82歳没)
死没地  朝鮮民主主義人民共和国
所属政党 朝鮮労働党

朝鮮労働党中央委員会政治局委員候補
在任期間 2010年9月 - 2011年1月22日
最高指導者 金正日1994年 - 2011年

その他の職歴
朝鮮労働党組織指導部第1副部長
2010年9月 - 2011年1月22日
テンプレートを表示
朴正順
各種表記
チョソングル 박정순
漢字 朴正淳
発音 パク・ジョンスン
テンプレートを表示

朴 正順(朴 正淳、パク・ジョンスン、朝鮮語: 박정순1928年7月1日 - 2011年1月22日)は、朝鮮民主主義人民共和国政治家朝鮮労働党中央委員会政治局委員候補、朝鮮労働党組織指導部第1副部長などを歴任。

経歴

1928年に、日本統治下の平安南道平原郡で生まれた[1]1950年朝鮮人民軍に入隊し[1]中央党学校に入学した[1]。卒業後は朝鮮労働党中央委員会責任指導員などを経て[1]1970年咸鏡南道党第2秘書に[1]1983年には平壌直轄市党組織秘書に就いた[1]。その後、党中央委員会の課長[1]、副部長、部長を経て[1]2010年9月28日に開催された朝鮮労働党第3回党代表者会で党中央委員会政治局委員候補に選出された[1]。さらに、2009年に党の重要ポストである朝鮮労働党組織指導部第1副部長の李勇哲李済剛両氏が死去したことによって空席となっていた第1副部長職に抜擢された[2]。この人事は元老幹部への金正日からの配慮[2]、若しくは金正日の後継者である金正恩の体制を安定させるためのものとされる[3]。しかし、その4ヶ月後の2011年1月22日に末期がんの為、死去[2]。前述の李済剛の交通事故は暗殺の可能性があるが[3]、朴は政治への野心が無かったため権力闘争に巻き込まれた可能性は低いという[3]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 당대표자회, 40년대 해방전후 차세대 기수 전면 등장 통일뉴스 2010年9月29
  2. ^ a b c 北朝鮮、9ヶ月間で労働党幹部3人死亡のミステリー デイリーNK 2011年1月26日
  3. ^ a b c 北朝鮮、9ヶ月間で労働党幹部3人死亡のミステリー デイリーNK 2011年1月26日

参考サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  朴正順のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朴正順」の関連用語

1
李勇哲 百科事典
14% |||||

朴正順のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朴正順のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朴正順 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS