末法相応抄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/12 16:11 UTC 版)
まっぽうそうおうしょう。享保10年(1725年)5月上旬再治。本抄のみ上下に分かれている。末法における「正しい修行」・「正しい本尊」について述べたもので、京都要法寺の日辰が立論した造仏論議と読誦論議に反駁を加えている。
※この「末法相応抄」の解説は、「六巻抄」の解説の一部です。
「末法相応抄」を含む「六巻抄」の記事については、「六巻抄」の概要を参照ください。
- 末法相応抄のページへのリンク