末岡外美夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 末岡外美夫の意味・解説 

末岡外美夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 22:17 UTC 版)

末岡 外美夫 (すえおか とみお、Tomio SUEOKA、男性、1931年昭和6年〉 - 2002年平成14年〉)は、日本アイヌの星の伝承の研究者、執筆者。アマチュア天文家

著作に『アイヌの星』『人間達(アイヌタリ)のみた星座と伝承』など。北海道旭川市生まれ。[1]

生涯

北海道旭川市出身。アイヌの古老から伝承を採録し研究[1]野尻抱影に絶賛され、氏の改訂版『日本の星』に紹介されている。

略歴

著書

  • 『北方の神話と星』
  • 末岡外美夫 旭川叢書第12巻『アイヌの星』 旭川振興公社、1979年10月
  • 末岡外美夫 『人間達(アイヌタリ)のみた星座と伝承』 私家版、2009年1月

出典

  1. ^ a b c d e f g h 末岡外美夫『人間達(アイヌタリ)のみた星座と伝承』個人刊、2002年1月、612頁
  2. ^ 日本放送協会『「スターゲイザー 〜受け継がれる星の記憶〜」 - コズミック フロントhttps://www.nhk.jp/p/cosmic/ts/WXVJVPGLNZ/episode/te/LWYW68YKY6/2023年2月21日閲覧 
  3. ^ 日本放送協会『「星降る夜に〜アイヌの星物語〜」 - 北海道道https://www.nhk.jp/p/hokkaidodo/ts/2J211716Z5/episode/te/B7MQWK9M6L/2023年2月21日閲覧 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  末岡外美夫のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「末岡外美夫」の関連用語

末岡外美夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



末岡外美夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの末岡外美夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS