未来万紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 未来万紀の意味・解説 

未来万紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/11 08:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

未来 万紀(みらい まき)は、日本歌手1996年から1999年にかけて活動していた。

概要

1996年、センチュリーレコードよりシングル「恋したらずっと」でデビュー。初期は水野あおいの制作陣を起用するなどアイドル色の強い作品が多かったが売上は芳しくなかった。1998年西脇唯プロデュースでリリースした5枚目のシングル「Destiny」がスマッシュヒットし、次作「誰よりも愛してた…」もロングヒット。自身最高のセールスを記録する。しかし翌年の7作目のシングルを最後に活動を休止した。なお1999年に発売された唯一のアルバムにはシングル曲が「誰よりも愛してた…」収録の2曲と「Destiny」のアルバムバージョンしか入っておらず、未収録の作品は流通量が少ないうえ全て8センチCDであるため、今後の入手は極めて難しい。

ディスコグラフィー

シングル

発売日 タイトル c/w 収録アルバム 規格品番・備考
1 1996年12月16日 恋したらずっと アドバンス・ラブ CEDC-10634
2 1997年7月19日 Summer Angel〜サマーエンジェル〜 My blue boy NSDA-1
3 1997年10月21日 思い出にできない Baby Baby NSDA-3
4 1997年12月20日 天使の誘惑 涙くんさよなら NSDA-6 未来万紀&チープ広石名義
5 1998年4月21日 Destiny Innocent Memories Birthday Eve(#1=Album Version) NSDA-8
6 1998年10月21日 誰よりも愛してた… プラタナス Birthday Eve(#1,2) NSDA-15
7 1999年5月8日 かけがえのない思いの中で 夢みてる自分に NSDA-16

アルバム

発売日 タイトル 規格品番
1 1999年1月21日 Birthday Eve NSCA-2

タイアップ

楽曲 タイアップ 収録作品
Destiny tvk『来て! 見て! 未来』EDテーマ Destiny
テレビ愛知『まき カメ ふらいで〜』EDテーマ
誰よりも愛してた… tvk、千葉テレビ『音楽みらい伝説』EDテーマ 誰よりも愛してた…
東海テレビ『猛烈! ピストンラブツアー』挿入歌
かけがえのない思いの中で テレビ愛知『BANG!』EDテーマ かけがえのない思いの中で
関西テレビ彼女の部屋』EDテーマ

ラジオ

  • 未来万紀の未来へジャンプ(FM SOCK

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「未来万紀」の関連用語

未来万紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



未来万紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの未来万紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS