未放送地域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 01:46 UTC 版)
佐賀県(事実上KBC・KAB・NCCのエリア) 宮崎県(ANN加盟局はあるが、他系列主体のクロスネット局のため編成のやりくりが付かずネットされていない) 佐賀県ではほぼ全域、宮崎県では一部地域においては、ケーブルテレビあるいは直接受信で隣県の放送を受信することにより視聴は可能。なお、(yab・OAB開局前の)1993年9月までにも山口県・大分県にはANN加盟局は存在したが、現在の宮崎県と同様にクロスネット局であり他系列を中心としていたため、放送されなかった。
※この「未放送地域」の解説は、「ドォーモ」の解説の一部です。
「未放送地域」を含む「ドォーモ」の記事については、「ドォーモ」の概要を参照ください。
- 未放送地域のページへのリンク