木俣達彦の燃えよドラゴンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/26 14:26 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2016年3月)
|
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2016年3月)
|
| 木俣達彦の燃えよドラゴンズ | |
|---|---|
| ジャンル | スポーツ情報番組 |
| 出演者 | 木俣達彦 CBCアナウンサー |
| 製作 | |
| 制作 | 中部日本放送 |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 1983年4月 - 1983年9月 |
| 放送時間 | 日曜 9:00 - 9:30 |
| 放送分 | 30分 |
『木俣達彦の燃えよドラゴンズ』(きまたたつひこのもえよドラゴンズ)は、1983年4月から同年9月まで中部日本放送で生放送された中日ドラゴンズの情報番組。放送時間は毎週日曜 9:00 - 9:30(JST)。
概要
『どんぐり音楽会』終了後の日曜9:00枠で放送されたスポーツ情報番組。司会はCBCの野球解説者に就任したばかりの木俣達彦が、アシスタントはCBCのスポーツアナウンサーたちが務めていた。なお当時、裏番組には中京テレビの「週刊ドラドラ生放送」が存在していた。
ドラゴンズは番組放送開始前の1982年にリーグ優勝を飾ったが、いざ番組が始まった1983年にはBクラスという結果に終わった。番組はわずか半年で同タイトルでの放送を終了し、同年10月からは『サンデードラゴンズ』と題して放送されるようになった。
| 中部日本放送 日曜9:00枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
木俣達彦の燃えよ!!ドラゴンズ
|
兼高かおる世界の旅
(日曜9:30枠から移動、同時ネット化) |
|
| CBCテレビ 中日ドラゴンズの情報番組 | ||
|
(無し)
|
木俣達彦の燃えよ!!ドラゴンズ
|
|
固有名詞の分類
| 冠番組 |
世間の裏側のぞき見バラエティ ウラマヨ! 志村けんのだいじょうぶだぁII 木俣達彦の燃えよドラゴンズ 週刊アサ秘ジャーナル なるトモ! |
| 野球番組 (テレビ) |
辰徳スペシャル 超野球ファイターズ 木俣達彦の燃えよドラゴンズ 勇者のスタジアム・プロ野球好珍プレー スワローズキッズアカデミー |
- 木俣達彦の燃えよドラゴンズのページへのリンク