辰徳スペシャルとは? わかりやすく解説

辰徳スペシャル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/29 04:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
辰徳スペシャル
ジャンル スポーツ番組
出演者 原辰徳ほか巨人軍関係者
大竹しのぶ
中村紘子
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1981年12月16日 - 1982年1月13日
放送時間 水曜 19:30 - 20:00
放送分 30分
回数 4
テンプレートを表示

辰徳スペシャル』(たつのりスペシャル)は、日本テレビ系列局および信越放送北陸放送熊本放送(いずれもTBS系列局)で放送されていた日本テレビ製作のスポーツ番組である。全4回。

概要

1980年のドラフト会議読売ジャイアンツ(巨人)に1位指名されて入団し、その年に打率.268、本塁打22本の好成績で新人王に選ばれ、巨人の日本一に大きく貢献した原辰徳の活躍を振り返っていた番組。

日本テレビ系列局では1981年12月16日から1982年1月13日まで、毎週水曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)に放送。前番組『おてんば宇宙人』の打ち切り後から次番組『テレビに出たいやつみんな来い!!』開始までのつなぎ番組として制作された。

出演者

巨人軍関係者

その他

放送リスト

第1回「22本のホームラン徹底解剖」
放送日:1981年12月16日
原がこの年に出したホームラン22本について、映像資料を基に振り返る。
第2回「原・中畑・江川・篠塚が語るV1・INハワイ」
放送日:1981年12月23日
優勝記念のハワイ慰安旅行の模様を取り上げつつ、主力選手4人による座談を展開。
第3回「大竹しのぶ・中村紘子が迫る100問!辰徳苦戦」
放送日:1982年1月6日
巨人ファンの大竹と中村が原に100の質問をぶつけ、その素顔に迫る。
第4回:広岡・青田が解く 打つか原 3割30本!!
放送日:1982年1月13日
巨人軍OBの青田と広岡が、1982年の原に対する要望や期待を語る。

参考文献

日本テレビ系列 水曜19:30枠
前番組 番組名 次番組
おてんば宇宙人
(1981年10月14日 - 1981年12月9日)
辰徳スペシャル
(1981年12月16日 - 1982年1月13日)
テレビに出たいやつみんな来い!!
(1982年1月20日 - 1982年3月24日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辰徳スペシャル」の関連用語

辰徳スペシャルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辰徳スペシャルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辰徳スペシャル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS