朝日新聞社『朝日新聞の用語の手引 改訂新版』(2019年)「朝日新聞漢字表」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/13 04:00 UTC 版)
「新聞常用漢字表」の記事における「朝日新聞社『朝日新聞の用語の手引 改訂新版』(2019年)「朝日新聞漢字表」」の解説
追加(改定常用漢字表に19字追加。2010年新聞常用漢字表の追加5字のうち「胚」は朝日新聞漢字表には含まれない。従来「冤(エン)」を独自に追加していたが、常用漢字表改定を機に表内字扱いを取りやめた)
※この「朝日新聞社『朝日新聞の用語の手引 改訂新版』(2019年)「朝日新聞漢字表」」の解説は、「新聞常用漢字表」の解説の一部です。
「朝日新聞社『朝日新聞の用語の手引 改訂新版』(2019年)「朝日新聞漢字表」」を含む「新聞常用漢字表」の記事については、「新聞常用漢字表」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から朝日新聞社『朝日新聞の用語の手引 改訂新版』「朝日新聞漢字表」を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 朝日新聞社『朝日新聞の用語の手引 改訂新版』「朝日新聞漢字表」のページへのリンク