EIMとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EIMの意味・解説 

EIM

(有限会社EIM から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 06:09 UTC 版)

有限会社EIM
業種 ゲーム事業
設立 1989年
本社 日本 東京都
主要人物
飯野賢治
久遠馨 とか
テンプレートを表示

有限会社EIMは、かつて存在した日本企業1989年飯野賢治が友人らと会社を設立した。

ゲームソフト

発売年 タイトル 発売元 プラットフォーム
1990年 ぱられるワールド VARIE ファミリーコンピュータ
1991年 たいむゾーン シグマエンターテインメント ファミリーコンピュータ
1992年 わんぱくコックンのグルメワールド タイトー NES

ファミリーコンピュータ

アドベンチャークイズ カプコンワールド2 カプコン アーケード 幾つかのクイズ作成のみ
みやすのんきのクイズ18禁 - Dr.エッちゃんの診療室 ビデオシステム アーケード
Casino Kid 2 ソフエル NES 音楽やサウンド作成のみ
1993年 SDガンダム三国志 レインボー大陸戦記 バンプレスト アーケード
恐竜伝説 ハル研究所 ファミリーコンピュータ 未発売
Sunman サンソフト NES 未発売

関連項目

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  EIMのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EIM」の関連用語

EIMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EIMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEIM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS