EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校の意味・解説 

EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 14:39 UTC 版)

EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校
北緯36度21分41秒 東経140度26分46秒 / 北緯36.36132697度 東経140.44623539度 / 36.36132697; 140.44623539座標: 北緯36度21分41秒 東経140度26分46秒 / 北緯36.36132697度 東経140.44623539度 / 36.36132697; 140.44623539
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人緑丘学園
学区 狭域通信制(茨城県埼玉県
理念 知の創造者たれ
設立年月日 2023年4月
共学・別学 男女共学
本校 水戸本校
分校 浦和校
課程 通信制課程
単位制・学年制 単位制
設置学科 未来構想学科
学科内専門コース リベラルアーツコース
スーパーアドバンスコース
eスポーツコース
マンガ・イラストコース
ドローンコース
学校コード D108320100095
所在地 310-0913
茨城県水戸市見川町2582番地9
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校(エイコウデジタルクリエイティブこうとうがっこう、英称:EIKO DIGITAL CREATIVE HIGH SCHOOL)は、茨城県水戸市にある私立高等学校

概要

学校法人緑丘学園によって設置された。狭域通信制高校であり、茨城県または埼玉県に住所がある者が入学できる。募集定員は360名。

教育目標

『「知の創造者たれ」の教育理念に基づき、「Society5.0」近未来型スクール構想をコンセプトに、デジタル(デジタル人材の育成)、クリエイティブ(新しい価値創造)、ダイバーシティ(多様性の尊重)、インクルーシブ(共生社会の形成)、SDGs(持続可能な社会の実現)をキーワードに、「主体的に学び、自由に発想し、新しい価値を創造する人材の育成」を目指します。』[1]

コース

以下の5つのコースをもつ[2]

その他、有名予備校講師による完全個別WEB授業「スーパーEIKOオンラインスタディ」や、キャリアデザイン講座、資格取得支援、デジタル・クリエイティブ人材の育成も行っている。 また、希望者はWスクール(シナリオ、声優プログラミングAIデータサイエンス、トリマー、ドローン、ネイル)の受講も可能[1]

沿革

基礎データ

所在地

通学区域

茨城県または埼玉県に住所がある者

制服

男女ともにブレザータイプの制服あり。制服はCONOMiブランドを採用。様々なアイテムを組み合わせて着用できる。制服着用の義務はないので、購入・着用は自由[3]

学校行事

宿泊学習、スポーツフェスティバル、救急救命講習会、校外学習、EIKO祭、クリスマスパーティー、修学旅行 など[4]

協力校・通信教育連携協力施設

スクーリング会場としての協力のほか、相互に転学も可能[1]

その他、茨城県・埼玉県内に多数の通信教育連携協力施設をもつ。

脚注

  1. ^ a b c 未来の学びへ EIKOの特色”. EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校. 2025年7月1日閲覧。
  2. ^ コース”. EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校. 2025年7月1日閲覧。
  3. ^ 組み合わせ自由!制服のご紹介”. EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校. 2025年7月1日閲覧。
  4. ^ 通信教育実施計画”. EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校. 2025年7月1日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校」の関連用語

EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEIKOデジタル・クリエイティブ高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS