月見ヶ原(つきみがはら)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 07:48 UTC 版)
「武者ガンダム」の記事における「月見ヶ原(つきみがはら)」の解説
「天下統一編」において西に頑駄無軍団、東に暗黒軍団をはさみ主戦場となった平野。南北にそれぞれ犀の河原と龍鳴寺(りゅうめいじ)があり、北西・南西には千尋の谷(せんじんのたに)・舞鳥峠をのぞむ土地で、四獣王と縁の深い場所である。後の月月の国(ルナツーのくに)。
※この「月見ヶ原(つきみがはら)」の解説は、「武者ガンダム」の解説の一部です。
「月見ヶ原(つきみがはら)」を含む「武者ガンダム」の記事については、「武者ガンダム」の概要を参照ください。
- 月見ヶ原のページへのリンク