最終人類とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 最終人類の意味・解説 

最終人類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 16:40 UTC 版)

最終人類
新しい学校のリーダーズデジタル配信曲
収録アルバム マエナラワナイ
リリース 2018年2月28日
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間 4分19秒
レーベル Victor Entertainment
作詞者 モーモールルギャバン
作曲者 H ZETT M
新しい学校のリーダーズ デジタル配信 年表
恋の遮断機
(2018年)
最終人類
(2018年)
狼の詩
(2018年)
ミュージックビデオ
「最終人類」 - YouTube
マエナラワナイ 収録曲
透明ガール(H ZETT M edit ver.)
(8)
最終人類
(9)
ピロティ
(10)

最終人類』(さいしゅうじんるい)は、新しい学校のリーダーズデジタル配信曲2018年2月28日にリリースされた。

概要

同年3月リリースのファーストアルバムマエナラワナイ」の先行シングルとして配信された。「ロック界の異端児」とされるモーモールルギャバンが初めて他のアーティストに詞を提供した[1]

反重力をイメージしたというミュージック・ビデオでは、メンバーたちが逆さ吊りになり、カメラだけを上下反転させて撮っているシーンが多く、表情は強張り髪の毛が逆立っているのだが、MIZYUの前髪だけは元の形状を留めている。

リーダーズの作品の中でも特にエネルギー量の多い楽曲と語っており、ライブの演目に組まれる事も多い。ジャケットにも描かれている、開いた手の人差し指と薬指だけを曲げて天に突き出すポーズが特徴的で、冒頭と終わりの間奏部分でメンバー3人がSUZUKAを担ぎ上げ、十字架のような体形になるパフォーマンスが定番となっている。

関連作品

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  最終人類のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最終人類」の関連用語

1
マエナラワナイ 百科事典
12% |||||


3
SNACKTIME 百科事典
8% |||||

4
学校行けやあ゛ 百科事典
8% |||||

5
恋の遮断機 百科事典
8% |||||

6
Freaks 百科事典
6% |||||


8
若気ガイタル 百科事典
6% |||||


10
Free Yourself 百科事典
6% |||||

最終人類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最終人類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの最終人類 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS