最初のレーザープリンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/31 02:10 UTC 版)
「IBM 3800」の記事における「最初のレーザープリンター」の解説
IBM 3800の開発は1969年に始まって、当時IBMはレーザープリンターの技術はなく、唯一それに近いものはIBMコピアであったが、毎月100万ページを印刷できる目標の技術には程遠かった。 IBM 3800は1976年に発表された最初のレーザープリンターであったが、1977年に発表されたゼロックスXerox 9700が最初であったともいえる。両者の違いは、前者が連続用紙を使ったのに対して、後者はカット・シートに印刷した。
※この「最初のレーザープリンター」の解説は、「IBM 3800」の解説の一部です。
「最初のレーザープリンター」を含む「IBM 3800」の記事については、「IBM 3800」の概要を参照ください。
- 最初のレーザープリンターのページへのリンク