最上正房(もがみ まさふさ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 06:21 UTC 版)
「遮那王義経」の記事における「最上正房(もがみ まさふさ)」の解説
弱小豪族の長で、慎左の父。清盛に呼び出されて慎左の遺体と対面し、「慎左は牛若に殺された」と嘘を唆され、さらに暗殺失敗の責でお家取り潰しを言い渡されたため、敵討ちと自らの一族を守るために兵を率いて漂太を殺そうとするが、逆に漂太に諭されて最上一族は東国に落ち延びることとなる。正房自身は真の仇である清盛を殺そうとしたが警護に阻まれ、頬に傷を付けることしか出来ずに絶命。首は漂太の元に送られ、鞍馬寺で供養される。彼ら親子の死によって、漂太の清盛への敵対心は決定的となった。
※この「最上正房(もがみ まさふさ)」の解説は、「遮那王義経」の解説の一部です。
「最上正房(もがみ まさふさ)」を含む「遮那王義経」の記事については、「遮那王義経」の概要を参照ください。
- 最上正房のページへのリンク