慎左(しんざ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 06:21 UTC 版)
最上正房の次男(作中に兄と弟らしき人物が確認できる)。清盛によって牛若丸(漂太)を殺すように命令された刺客。漂太の隣の坊で修行する稚児・周建(しゅうけん)として潜入していた。屋根瓦を落としたり毒が入った食べ物を用意したりしたがいずれも失敗し、漂太が護法魔王と会った後に直接殺すために襲撃するが、枝で足を刺されて負傷して逃走する。その後、清盛の元に戻るが、暗殺失敗の咎で清盛に殺される。
※この「慎左(しんざ)」の解説は、「遮那王義経」の解説の一部です。
「慎左(しんざ)」を含む「遮那王義経」の記事については、「遮那王義経」の概要を参照ください。
- >> 「慎左」を含む用語の索引
- 慎左のページへのリンク