智代アフター_ORIGINAL_SOUNDTRACKとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > その他のコンピュータゲーム > CLANNAD > 智代アフター_ORIGINAL_SOUNDTRACKの意味・解説 

智代アフター ORIGINAL SOUNDTRACK

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 14:41 UTC 版)

『智代アフター ORIGINAL SOUNDTRACK』
Keyサウンドトラック
リリース
ジャンル サウンドトラック
レーベル Key Sounds Label
Key アルバム 年表
planetarian Original SoundTrack
2006年
智代アフター ORIGINAL SOUNDTRACK
(2007年)
リトルバスターズ! ORIGINAL SOUNDTRACK
(2007年)
テンプレートを表示

智代アフター ORIGINAL SOUNDTRACK』は、Key Sounds Labelから発売されたサウンドトラック。

概要

パソコンゲーム智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜』のサウンドトラックで、ゲーム内で使用された主題歌・BGMが収録されている。

『智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜』の初回特典に封入されている形態以外では収録されていなかったが、2007年4月27日に一般発売された。

収録曲

太字はボーカル曲

  1. Light colors
  2. hope
    • 作曲:麻枝准、編曲:清水由紀
  3. love song
    • 作曲:麻枝准、編曲:清水由紀
  4. dear old home
    • 作曲・編曲:折戸伸治
  5. rivulet
    • 作曲・編曲:折戸伸治
  6. morning glow
  7. favorite loop
  8. old summer days
  9. harmony
    • 作曲・編曲:折戸伸治
  10. worth living
  11. young lust
    • 作曲・編曲:折戸伸治
  12. dear old home -piano-
    • 作曲・編曲:折戸伸治
  13. memories
  14. love song -piano-
    • 作曲:麻枝准、編曲:清水由紀
  15. harmony with sorrow
    • 作曲・編曲:折戸伸治
  16. Life is like a Melody
    • 作詞・作曲:麻枝准、編曲:戸越まごめ、歌:Lia
    • エンディングテーマ。
  17. battle tune
    • 作曲・編曲:折戸伸治
  18. destroyer
    • 作曲・編曲:折戸伸治
  19. resonator
    • 作曲・編曲:折戸伸治
  20. Light colors -short ver.-
    • 作詞:麻枝准、作曲:折戸伸治、編曲:高瀬一矢、歌:Lia
  21. Life is like a Melody -short ver.-
    • 作詞・作曲:麻枝准、編曲:戸越まごめ、歌:Lia




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「智代アフター_ORIGINAL_SOUNDTRACK」の関連用語

智代アフター_ORIGINAL_SOUNDTRACKのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



智代アフター_ORIGINAL_SOUNDTRACKのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの智代アフター ORIGINAL SOUNDTRACK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS