春日井康夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 春日井康夫の意味・解説 

春日井康夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 07:42 UTC 版)

春日井 康夫(かすがい やすお、1959年 - )は、日本国土交通技官工学者工学博士九州大学大学院工学研究院教授や、国土交通省国土技術政策総合研究所副所長を務めた。産学官連携功労者表彰国土交通大臣賞受賞。

人物・経歴

愛知県出身[1]。1982年名古屋工業大学工学部土木工学科卒業、運輸省入省[2]。広島港湾空港整備事務所長、国土交通省航空局空港部技術企画課建設国際業務室長、名古屋港湾事務所長[3][1]国土交通省中部地方整備局港湾空港部長[4]九州大学大学院工学研究院海域港湾環境防災共同研究部門教授、独立行政法人港湾空港技術研究所統括研究官等を経て[5]、2015年国土交通省国土技術政策総合研究所副所長[6][7]。2016年国土交通省港湾局付。同年退官し[8]、のち一般財団法人沿岸技術研究センター専務理事[9]。「港湾空間における環境(エコ)ターミナルシステム技術の開発」により善功企、江頭和彦らとともに産学官連携功労者表彰国土交通大臣賞受賞[5]。「空港土木施設に対する地震時の液状化対策の適用に関する研究」により九州大学博士(工学)[10]

脚注

  1. ^ a b 伊勢湾台風50年沿岸防災シンポジウム国土交通省
  2. ^ 「港湾の資本費と維持管理費の上昇要因の分析と今後の展望 」沿岸域学会誌,Vol.26 No.1,pp. 53-65
  3. ^ 国土交通省/人事異動日本海事新聞2008年08月01日 デイリー版3面 
  4. ^ 三河港港湾計画検討委員会 委員及び幹事名簿愛知県
  5. ^ a b 「第12回 産学官連携功労者表彰の受賞者について」九州大学
  6. ^ 「国土交通省/人事異動」日本海事新聞2015年04月01日 デイリー版2面 
  7. ^ 国総研副所長春日井康夫氏着任インタビュー4/1港湾新聞
  8. ^ 国土交通省/人事異動日本海事新聞2016年09月26日 デイリー版2面 
  9. ^ 海洋・港湾構造物維持管理士会 第14回講演会のご案内沿岸技術研究センター
  10. ^ 九州大学 , 博士 (工学) , 乙第8443号 , 2012-03-27
先代
山本浩
国土技術政策総合研究所副所長
2015年 - 2016年
次代
三宅光一



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「春日井康夫」の関連用語

春日井康夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春日井康夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの春日井康夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS