明野地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/22 09:09 UTC 版)
明野北1丁目~5丁目(1丁目は1987年に、2丁目以降は2007年に東明野より成立) 明野高尾1丁目~4丁目(2丁目までは1987年に横尾・下郡より、3丁目以降は下郡・片島より成立(3町以降の成立年不詳、★)) 明野西1丁目~2丁目(1987年、西明野) 明野東1丁目~5丁目(1987年、東明野) 明野南1丁目~3丁目(1987年、西明野・東明野) 東原1丁目~3丁目(2018年、牧・千歳)1丁目の大部分はコモンライフ高城と通称された地域。それ以外は通称・東原であった。 この他、法勝台1丁目が明野地区として扱われる。
※この「明野地区」の解説は、「大分市の地名」の解説の一部です。
「明野地区」を含む「大分市の地名」の記事については、「大分市の地名」の概要を参照ください。
- 明野地区のページへのリンク