明田功
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 15:01 UTC 版)
明田 功(あけた いさお、1943年〈昭和18年〉12月29日 - 2015年〈平成27年〉7月28日)は、日本の政治家、京都府八幡市長(1期)。京都府議会議員(5期)。位階は従五位。旭日小綬章受章。
来歴
京都市出身。京都大学農学部を経て、京都大学大学院農学研究科博士課程単位取得。1971年京都大学より農学博士を取得。高等学校教諭やPTA会長などを務め、1994年京都府議会議員補欠選挙に当選。5期務める(会派は自由民主党)。2008年八幡市長選挙に立候補し当選する[1]。八幡市長を1期務め、2012年に退任した。2015年死去。死没日付をもって叙従五位、旭日小綬章を受章[2]。
脚注
- ^ 八幡市長選挙‐2008年02月17日投票|京都府八幡市|選挙ドットコム2023年1月1日閲覧。
- ^ 平成27年 2015年8月31日付 官報 本紙 第6607号 8頁
外部リンク
- 明田功・京都府八幡市長:時事ドットコム - ウェイバックマシン(2023年1月1日アーカイブ分)
- 明田功のページへのリンク