明治安田トラスト生命保険とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明治安田トラスト生命保険の意味・解説 

明治安田トラスト生命保険

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/01 00:07 UTC 版)

明治安田トラスト生命保険株式会社
Meiji Yasuda Trust Life Insurance Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
113-0033
東京都文京区本郷1丁目10番9号 住友不動産水道橋壱岐坂ビル
設立 2006年12月18日
代表者 長沼晋弘(代表取締役社長)
資本金 1,152億9,990万円
(2025年6月30日現在)
主要株主 明治安田生命保険 85.1%
イオンフィナンシャルサービス 14.9%[1]
外部リンク www.meijiyasuda-trustlife.co.jp
テンプレートを表示

明治安田トラスト生命保険株式会社(めいじやすだとらすとせいめいほけんかぶしきがいしゃ)は、日本の生命保険会社明治安田生命保険傘下。

概要

2020年3月31日、アリアンツ生命保険が実施した第三者割当増資により発行する株式をイオングループの総合金融事業を担うイオンフィナンシャルサービスが引受け、株式の60%を取得したことにより子会社化され[2][3][4]、同年5月1日にアリアンツ生命保険株式会社からイオン・アリアンツ生命保険株式会社に商号変更された[5][6]

イオン・アリアンツ生命保険では、金融機関で住宅ローンを申込む時に加入し、ローン利用者が返済中に死亡や所定の高度障がい状態に該当した場合に、その時点でのローン残高に相当する保険金が金融機関へ支払われることでローンが全額返済される団体信用生命保険に特化する一方で、旧アリアンツ生命保険で取り扱っていた保険商品の契約に関する諸手続きやサービスは商号変更後も従来通り提供している。

2021年11月26日には、商号変更後初の保険商品である無解約返戻金型終身医療保険を"終身医療保険「元気パスポート」"の商品名でグループ会社のイオン保険サービスイオン銀行、アイ・エフ・クリエイトを代理店として販売を開始[7]。約10年ぶりに個人向け生命保険の新規契約の受付が再開された。2024年12月13日には、「元気パスポート」をベースとして2つの告知事項のみで申込が可能な引受基準緩和型「元気パスポートワイド」が追加された。

2025年7月1日、明治安田生命保険が当社の株式約85%を取得して子会社化した[1][8]。これに先立ち、同年4月14日には既存契約者への維持・保全に注力するため、個人向け保険商品の新規販売を同年6月30日をもって停止した(団体信用生命保険のみ継続)[9]

2025年10月1日、明治安田トラスト生命保険株式会社に社名変更した[10]

脚注・出典

  1. ^ a b イオン社、イオンフィナンシャルサービス社および明治安田生命保険社による包括的パートナーシップ契約の締結に伴うイオン・アリアンツ生命保険社への影響等について”. イオン・アリアンツ生命保険株式会社 (2025年3月21日). 2025年7月1日閲覧。
  2. ^ イオンフィナンシャルサービス株式会社による当社株式の取得完了および子会社化について』(PDF)(プレスリリース)アリアンツ生命保険株式会社、2020年3月31日https://life.allianz.co.jp/cms-parts/pdf/20200331_%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%BD%93%E7%A4%BE%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E3%81%AE%E5%8F%96%E5%BE%97%E5%AE%8C%E4%BA%86%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf2020年6月8日閲覧 
  3. ^ 第三者割当増資引受によるアリアンツ生命保険株式会社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)イオンフィナンシャルサービス株式会社、2020年2月4日http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/news/data/news200204_Allianz.pdfaccessdate=2020-02-04 
  4. ^ イオン、生保参入 アリアンツ日本法人買収”. 時事通信(2020年2月4日作成). 2020年2月4日閲覧。
  5. ^ 社名(商号)変更に関する認可取得等のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)アリアンツ生命保険株式会社、2020年4月30日https://life.allianz.co.jp/cms-parts/pdf/F2-00352-0-20200430.pdf2020年6月8日閲覧 
  6. ^ 当社連結子会社の商号の変更及び定款の一部変更に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)イオンフィナンシャルサービス株式会社、2020年3月31日http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/news/data/news200331.pdf2020年6月8日閲覧 
  7. ^ イオン・アリアンツ生命、終身医療保険「元気パスポート」を発売』(PDF)(プレスリリース)イオンフィナンシャルサービス、イオン・アリアンツ生命保険(2社連名)、2021年11月26日https://www.aeon-allianz.co.jp/press/pdf/%E7%99%BA%E5%87%BA%E7%94%A8_202111_%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9_%E5%85%83%E6%B0%97%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E7%99%BA%E5%A3%B2_%E6%9C%80%E7%B5%82.pdf2021年12月1日閲覧 
  8. ^ 日本放送協会 (2025年3月21日). “明治安田生命 イオングループの生命保険会社の子会社化を発表”. NHKニュース. 2025年3月26日閲覧。
  9. ^ 個人保険の新規販売停止について』(PDF)(プレスリリース)イオン・アリアンツ生命保険株式会社、2025年4月14日https://www.aeon-allianz.co.jp/pdf/%E3%80%90%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%9120250414_%E5%80%8B%E4%BA%BA%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf2025年6月22日閲覧 
  10. ^ イオン・アリアンツ生命の社名変更について』(PDF)(プレスリリース)イオン・アリアンツ生命保険株式会社、2025年5月30日https://www.aeon-allianz.co.jp/pdf/20250530_%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%81%AE%E7%A4%BE%E5%90%8D%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6_final.pdf2025年6月22日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  明治安田トラスト生命保険のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

明治安田トラスト生命保険のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明治安田トラスト生命保険のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明治安田トラスト生命保険 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS