明倫博物館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明倫博物館の意味・解説 

明倫博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/24 02:49 UTC 版)

明倫博物館(めいりんはくぶつかん)は、1901年11月から1926年3月まで、名古屋市大曽根町にあった明倫中学校付属の自然博物館尾張徳川家第18代当主・徳川義礼のとき、同家が同市中区門前町七ツ寺にあった愛知教育博物館を承継して、約5,000種の動植物や鉱物標本などを展示・保管し、また研究していたが、同家第19代当主・徳川義親のとき、東京での徳川生物学研究所新設や名古屋の土地資産の整理を背景に明倫中学校と併せて愛知県に移管され、1926年に廃館となった。標本の一部は1926年に旧制学習院博物学科に寄贈された。徳川邸内博物館明倫中学附属博物館博物研究館徳川博物館など、様々な呼称がある[1][2]


  1. ^ 香山 2015, pp. 37–38.
  2. ^ この記事の主な出典は、香山 (2015)西川 (2005)および岡田 (2003)
  3. ^ a b c d e f g 香山 2015, p. 30.
  4. ^ 岡田 (2003, p. 260)では、同年7月に開館した、としている。
  5. ^ a b c d e 岡田 2003, p. 260.
  6. ^ 岡田 (2003, p. 260)。同書では、同年9月の台風で施設に大きな被害が出た、としている。
  7. ^ 岡田 2003, pp. 260–261.
  8. ^ a b c d e f 岡田 2003, p. 261.
  9. ^ 香山 2015, pp. 31, 38.
  10. ^ 香山 2015, p. 32.
  11. ^ 香山 2015, pp. 30–31.
  12. ^ a b 西川 2005, p. 173.
  13. ^ a b c 岡田 2003, p. 257.
  14. ^ 岡田 2003, pp. 262–263.


「明倫博物館」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明倫博物館」の関連用語

明倫博物館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明倫博物館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明倫博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS