旧古賀銀行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/09 09:10 UTC 版)
明治39年建築。古賀銀行の設立は明治18年。民俗館の中心的な役割を果たしており、各種展示会などが開催されているほか、館内ではカフェ「浪漫座」が営業している。浪漫座は地元団体の演奏発表の場や、有名なアーティストの歌い場としても幅広く利用されている。特に2012年から毎年のようにライブを開催しているサックス奏者の渡辺貞夫は当会場を気に入っており、2018年にリリースしたライブアルバム「リバップ・ザ・ナイト」では収録12曲中最多となる5曲を浪漫座でのテイクが占めている。
※この「旧古賀銀行」の解説は、「佐賀市歴史民俗館」の解説の一部です。
「旧古賀銀行」を含む「佐賀市歴史民俗館」の記事については、「佐賀市歴史民俗館」の概要を参照ください。
- 旧古賀銀行のページへのリンク