日鋼線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 21:11 UTC 版)
当駅から、福山港に面するJFEスチール西日本製鉄所福山地区(旧・日本鋼管福山製鉄所)へ至る専用鉄道(通称:日鋼線)が分岐している。全長約3.6キロメートルで、明確な運行ダイヤはなく不定期で製鉄所で生産されたJR西日本向けレールの搬出が行われており、運行がある場合は朝に1往復されるが、稀に昼間にも1往復する。また、当駅は一部の長物車の常備駅に指定されている。
※この「日鋼線」の解説は、「東福山駅」の解説の一部です。
「日鋼線」を含む「東福山駅」の記事については、「東福山駅」の概要を参照ください。
- 日鋼線のページへのリンク