日本語かなのキリル文字表記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 22:44 UTC 版)
「ロシア語」の記事における「日本語かなのキリル文字表記」の解説
詳細は「日本語のキリル文字表記」を参照 以下に日本語かなのキリル文字表記を示す。 日本語かなのキリル文字表記あ列аい列иう列уえ列эお列оゃ列яゅ列юょ列ёあ行あа いи うу えэ おо か行кかка きки くку けкэ こко きゃкя きゅкю きょкё さ行сさса しси すсу せсэ そсо しゃся しゅсю しょсё た行тたта ちти つцу てтэ とто ちゃтя ちゅтю ちょтё な行нなна にни ぬну ねнэ のно にゃня にゅню にょнё は行хはха ひхи ふфу へхэ ほхо ひゃхя ひゅхю ひょхё ま行мまма みми むму めмэ もмо みゃмя みゅмю みょмё や行йやя N/A ゆю N/A よё N/A N/A N/A ら行рらра りри るру れрэ ろро りゃря りゅрю りょрё わ行わва N/A N/A N/A をо N/A N/A N/A が行гがга ぎги ぐгу げгэ ごго ぎゃгя ぎゅгю ぎょгё ざ行дзざдза じдзи ずдзу ぜдзэ ぞдзо じゃдзя じゅдзю じょдзё だ行дだда ぢдзи づдзу でдэ どдо ぢゃдзя ぢゅдзю ぢょдзё ば行бばба びби ぶбу べбэ ぼбо びゃбя びゅбю びょбё ぱ行пぱпа ぴпи ぷпу ぺпэ ぽпо ぴゃпя ぴゅпю ぴょпё 撥音んн/м N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A 母音の後に続く「い」は и ではなく й を用いる。例えば愛知(あいち)は Аити ではなく Айти である。
※この「日本語かなのキリル文字表記」の解説は、「ロシア語」の解説の一部です。
「日本語かなのキリル文字表記」を含む「ロシア語」の記事については、「ロシア語」の概要を参照ください。
- 日本語かなのキリル文字表記のページへのリンク