日本のシマリス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/01 06:58 UTC 版)
日本では、シベリアシマリス (Tamias sibiricus) の亜種であるエゾシマリスが北海道に生息している。また、大陸から移入したチョウセンシマリス (T. s. barberi) が本州から北海道にかけて定着し、北海道においては固有種のエゾシマリスと交雑する恐れが出ており、外来生物法で生態系被害防止外来種に指定されている。
※この「日本のシマリス」の解説は、「シマリス」の解説の一部です。
「日本のシマリス」を含む「シマリス」の記事については、「シマリス」の概要を参照ください。
- 日本のシマリスのページへのリンク